続編、12/5まぶたに小さなおもりが付いている!おもりが随分無くなった。朝の数時間がまだ違和感あり。これはドライアイが原因のようだ。後、老化が原因の左目黄斑上膜異常は現状維持とのことで別に治療の必要もないとのこと。これも変と思いすぐ診てもらって分かったこと。早めのチェックは大事!
今日は、眼科の定期検査でした。 終了後に立ち寄った院内コンビニの新作スイーツの美味しそうなことといったら! さてご褒美は(なんの?)どれにしようかと迷ったものの。 結局いつものスーパーで買ったこれ! 味覚障がいのせいで「多分塩味」くらいしかわからないけど、軽くて美味しいの
note更新をゆっくりにしますね。すでにゆっくりですが。眼科で網膜前膜、って言われました。なんだそれ?って調べたら…。メガネが合わないはずだわ。今のところ経過観察ですね。目のコンディションが良い時にまた書きますね。 ドライアイ、近視乱視老眼プラス網膜前膜か?前途多難な感じの毎日。
やっと臨床眼科学会インストラクションコースを1つ受け終わりました。 加齢黄斑変性という、ゆがんで見える病気の診断をアップデートしました。 片目ずつ見てゆがんで見えたら、病院いきましょうね。 若い皆さんは、自分にはあまりそういうことは起きないので、ご両親・祖父母に伝えてくださいね。