人気の記事一覧

またも近所で撮った写真をGooleで検索

3か月前
+2

良いとこいるなぁ

またまた川べりでコーヒーブレイク

賀茂川べりでコーヒーブレイクの季節が来た

《休憩室+終末漏》 『考えない日記』 夢の鳥 カニ サイパン 2025.01.23-01.2x

昨日のつづき

3週間前

2022/6 鯉と鴨

諫早移住ものがたり『鷺のいる町』

鳥よりは

1か月前

地球上の生き物

3週間前
+9

11月27日(水)ソウルは雪

愛の手「しろさぎの羽ばたきから愛を感じた」No.6

鷺(サギ)がいました。

2か月前

白か黒か

1か月前

知人の家のコロニー 第3弾(鳥見:31)

風に吹かれて(アオサギ)

たくさん歩く(道後温泉椿の湯)#490

川を覗いていたダイサギ

鷺の棲む川

4か月前
+4

数え切れん!!

野の鳥(アオサギ)

野の鳥(コサギ)

今日は賀茂川の様子を見てきました

存在感

【御礼】note一周年です

京都スサノオ「鷺森神社」修学院・山端地区の産土神【白川通東域シリーズ/一乗寺シリーズ】

2か月前

20250108ひえいざんもさむそうに

1か月前

サギ3種

【KIN92】2024/10/07

4か月前
+2

毎日山空 ≪vol.941 ≫

大塚池

+2

毎日山空 ≪vol.939≫

夏の1コマ応募作品

5か月前

今日は1枚。

本野しおりの名付け図鑑~コサギ~

ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)は、1センチにも満たない可憐な花だ。猫の額植物園に敷き詰めたレンガの隙間から、芽を出して育ってきた。うっかりすると踏みつけてしまいそうになる。陽の光を浴びれば、その名の通り鷺のように真っ白な羽を一杯に拡げ、日光浴を楽しんでいるようで健気だ。生命の神秘だ。

7か月前

チュウダイサギ

🍀今日の一枚🍀 田植え 成長記録 一か月と一週間ほど過ぎた苗たち

8か月前

ぷちハイキング 鷺と薔薇とタケコプター

9か月前

昼過ぎまで思いっきり寝たからか、とても心地が良い。というわけで私の白鷺フォルダが火を噴きますよ。私は「白鷺が飛んでるのを見たら2−3日以内にいいことが起こる」と決めてる。決めたので見たらマジでいいことが毎回起こってる。白鷺はいつも田んぼに突っ立ってる。田んぼのある田舎バンザイ。

11/16 🍁

アパートの毛虫と更新手続き

4か月前

コサギ

歯医者と体力減退

+5

早朝の散歩の言の葉

7か月前
+19

鴨川で出会った野鳥たち

8か月前

鳥の写真をGoogleで検索したら

10か月前