人気の記事一覧

人生はシナリオどおり

1か月前

【人生のほんの1日】20250122 投稿お休みday オーストラリアから姪が来日

【人生のほんの1日】20241225 母とクリスマスお茶会😊✨

【人生のほんの1日】20250202 高齢の母の文化的で学びと楽しみのある暮らしについて、ChatGPTさんと対話してみました

【人生のほんの1日】20241231 大晦日の過ごし方、母に会いに行ったり、2024年ラストのピアノ練習など🤗✨

師走なので

2か月前

灰汁巻き

2か月前

うちの母はもうすぐ90歳

3週間前

高齢の母、徐々にではあるが確実に日常生活における認知の波が大きくなってきている。以前からあったけれど、最近は平常と不穏の振れ幅が大きくなっていると感じる。物が無いとの訴え、室内の片付けと称して物をあちこちに移す、昼夜の混乱、など。父を介護した時の経験を活かして対応したい。

高齢の母の入院で私がしたこと、考えたこと。

¥300
4日前

実家の母と父にウルトラライトダウンをクリスマスプレゼントに買いました。父は、着てないみたいに軽い!とか言ってものすごく喜んで、こっちがびっくりです!😄

みんな不安を抱えている

2か月前

AirPods Pro2 は補聴器になる!

母無事に一時退院。 自力歩行もできて、30分程度の買い物も可能。 とりあえず、次回の入院までの段取りをして帰宅。 本人はまだ外の世界になれないようで1ヶ月入院してるとこうなるねなどと言うが… いえ。正確には13日です。 と、突っ込みたい笑 自宅に帰ってホッとした様子

5日前

受け入れる、とは言ったものの実母との日々は気持ちの波があるもので、腹が立って大声を出してしまったり動きが乱暴になることもある私、反省…なんてしない!無理しない!ただお互い楽しめる時間を増やすだけ。 認知度テストはやはり点数低く、今後さらに検査することになった。想定内ではあるが…

母が死去するまでの濃ゆい25日間④ ~SpO2(血中酸素濃度)68%だけどしゃべっちゃうYO~

母の気持ち

3か月前

うちの母は90歳びっくりエピソード

いくつになっても女は女 入院中の母の話 90歳、骨折で入院2ケ月 昨日「タンスの中のポーチを持ってきてほしい」 と、何が入っているのやら? そこにはキレイなコンパクトケース 「リハビリの部屋で色々な人に会うから 小綺麗にしておかないと」 その心をいくつになっても忘れてはいけない

3か月前

色々ヘトヘト

6か月前

【人生のほんの1日】20240802 母のプレお誕生日ケーキお茶会やスクエア・ブリージングという学びなど

ヤクルトに助けられる

6か月前

暑くてあちこちガタが来た。

【人生のほんの1日】20240809 母のお誕生日ランチなど

老いていくということ〜母が突然泣いた夜

8か月前

「高齢の親のことを変えようとするより、これをすることが超重要」♡愛の法則

86歳の母に電話をしました。 今日、(息子の)三者面談の予定だったけど、先生が病気でなくなったよ。 って、言ったら え〜、そうなん、、、。死んだん、、、。 って、本気で言われた。 先生は、生きてるよ〜。びっくりするわ。

母、おそるべし!

生んでくれたことに感謝

7か月前

【植栽家の日常】20240512 農場で癒されたり、母の日のプレゼントを買ったりなど

【備忘録】高齢の母親について。僧侶に相談してみた

自分が自分に励まされる

”自分の両親は老いない”という感覚

10か月前

心を引き戻し嵐の中心に突入する

11か月前

【人生のほんの1日】20240101 恒例の榛名神社初詣や母とApple Musicの練習をしたりなど

【人生のほんの1日】20231218 母と馴染みのラーメン屋さんに行ったりなど

【人生のほんの1日】20231224 母お気に入りのお蕎麦屋に行ったクリスマス

【人生のほんの1日】20240127 母と、シドニーから来日中の姪と焼き肉ディナーにチャレンジしてみたりなど

【人生のほんの1日】20231231 大晦日のピアノ練習や今年仕上げた曲まとめ、母とランチしたりなど

【人生のほんの1日】20231203 母とファミレスでお茶したりなど

【人生のほんの1日】20240121 ジムにいったり読書したりなど、久しぶりの休日らしい休日

バタバタしているのは年末だからか…

1年前

【人生のほんの1日】20240109 母とスマホアプリの練習をしたり、やはり「巻くコタツ」欠かせないなーと実感したりなど

実家に帰る途中で亀戸天神社に寄り道をしました。 とても良いお天気で七五三詣りの親子連れもいて、微笑ましくなりました。 実家の母の様子見と、一緒に家の片付けをして週末は過ごします。 高齢の母は何度も同じことを繰返し聞いては、初めて聞いたことのように驚いて… 穏やかに過ごしたい。

1年前

きのことバーベキュー

1年前

ぽぽちゃん。。。アメリカに住んでいた頃、2歳の娘がとてもとても大切にしていました。当時は私にはその良さが分からなかったけど、研究に研究を重ねたものだったんですね。娘の心をぎゅっと掴んでました。まだ持っていたら85歳の母に譲りたかった。断捨離しなければよかったーーー

1年前

【人生のほんの1日】20231019 ひとり暮らしの母にハーブティーをブレンドしたりなど

立場の逆転

昨日から、すこし調子が悪く、朝起きれずに寝ていたりしました。 母には、うつのしんどさは分からないので、体を良くするために運動をしろと言われます。でも、しんどくて外出できないし、この暑さで体がだるくなってしまいます。 帰省中は、これでも外出できてるのですが。 奇跡的に😺精一杯です

1年前

昨日から母の具合が悪く、今日は病院へ付き添う。 検査結果は異常なく、症状が改善してきているので、問題ないと。 ひとりで通院は、心細いようだ。 母の記憶は、だいぶあいまいになり、まわりの速度に追いつけない感じ。 お昼に行った病院のカフェがおしゃれで、すごく美味しくて少し癒された😌

1年前