★【障害児イクメン】うちと同じ障害児用バギー(子供用車椅子)を井の頭公園で見ました。 2日連続で井の頭公園まで遠出する。 うちと色も同じバギーを見ました。 話しかけようと思いましたが、子どものサポートで忙しそうでしたので控えました。同志を見つけた感じで嬉しい気持ちになりました。
★【障害児イクメン】腰痛再発。 理由は3つ。 (1)重い荷物を仕事で持ったこと。 (2)ストレッチをサボり気味なこと。 (3)腰に負担のかかる筋トレをしたこと。 毎日、大きな子どもを抱っこしていることも影響しているかな?
★【障害児イクメン】✅歩行器でのハプニング。 歩行器で登園中の子どもの様子がおかしい。 よく観察するとジャンパーが歩行器に引っ掛かって苦しかったようです(^ ^)。
★【障害児イクメン】✅ぎっくり腰になりました(><)。 子どもの入浴介助中にギックリ腰に。 歩ける程度なので、コルセットを装着して、カイロ貼って凌いでいます。 安静にせず、無理のない範囲で動かした方が良いみたいです。 介護あるある?
★【障害児イクメン】立位台に初乗り! リハビリ(PT:理学療法士)にて、立位台を試しました。 装具は脚だけですが、、立位台は腰までサポートします。 立てない、歩けない子に適した装置です。 理学療法士さんに感謝です💚。 こんな感じ↓ https://www.p-supply.co.jp/products/index.php?act=detail&pid=383
★【障害児イクメン】ダイエットする項目は? 総カロリー=(A)食料🥐+(B)味付け🧂+(C)飲み物🍺 無意識に摂取しているのは(C)飲み物 ガリキンは(C)飲み物を2つだけにしてカロリー摂取を控えています。 ✅コーヒー(基本ブラック、時々砂糖を入れる)☕️ ✅水、炭酸水
★【障害児イクメン】今週はイベント盛りだくさん(^ ^)。 ✅「保育所等訪問支援」の契約、育児相談 ✅リハビリ(PT、理学療法士) ✅整形外科受診(装具診:装具の仮合わせ)
★【障害児イクメン】ピンチ脱出! ✅来年度も児童館が利用可能になりました。 4月からの遊び場に困っていたので、自治体の子育て相談に投稿してました。 行きつけの児童館長の許可がおりました\(^o^)/。 相談員の方、自治体の方、児童館長ありがとうございます<(_ _)>。
★【障害児イクメン】✅カバーシューズを修繕する。 合皮補修シートを貼ると少し持つことが試行錯誤の結果判明しました。 ✅手順1.最初に布切れを切り、メディカルテープ(ホワイトテープ、プラスティックテープ)を巻く。 ✅手順2.その上からアロンアルファを使い合皮補修シートを貼る。
★【障害児イクメン】緊急事態宣言により、保育園の送迎ルールが変更になりました。親は園舎には入れず、園庭から子どもを保育士さんに引き渡し、引き取りします。朝の預けは、契約時間まで寒いなか園庭で待機することになります。荷物の持ち運びなど保育士さんの業務が増えて大変(><)
★【障害児イクメン】今週予定。 ✅装具とカバーシューズの納品および支払い(17万7758円) ✅障害児用バギーの試乗 ✅装具作成の役所相談 ✅福祉タクシー券の申請 ✅ST(言語聴覚療法)の受診
★【障害児イクメン】保育園に「虎屋のようかん」をお気持ちとして持参するが断られました(><)。園庭での預け、引き渡しにより、シーツ掛け、タオル掛け、着替えの用意、入れ替えなど、保育園の業務負荷が高いのでなんとか御礼がしたかった。
★【障害児イクメン】自宅や職場はドリップコーヒーでラテマネーを節約。愛用のセブンイレブンと妻からもらったコープで飲み比べて。 ✅味が好みなセブンイレブン(8g) ✅量のコープ(12g) いずれも缶コーヒーより100円ほど安いので助かります。
★【障害児イクメン】冬休みに井の頭公園の「遊びの広場」に4回行きました。 子どもは暑いと言って、帽子とジャンパーを脱いで遊んだりもしました。 パパは、ベンチコートを着て防寒対策完璧な格好で行きました。
★【障害児イクメン】元旦(1/1)も4:40起床の早起きです。 我が家は正月も通常運行です。朝食も終わりました。
★【障害児イクメン】正直なベビーシッターさん。 週に3回保育園の送りをベビーシッターさんに依頼している。 今月の費用を間違えて多く渡してしまったら、次回返金がありました。 誠実さが試される場面ですが、正直者のシッターさんでした。
★【障害児イクメン】トイレのふたが壊れた。 子どもは障害があるため、トイレは背中を寄り掛かり用を足している。 「バキッ」と音がしたら、トイレのふたのヒンジの部分が割れた。
★【障害児イクメン】障害児用車椅子の取得に伴い、不要になったバギー、歩行器などの付属品を整理する。 バギーは10年間使っていたので愛着がある。 保育園での保管用カバーなども出てきた。
★【障害児イクメン】階段の登りを練習。 室内で階段の登りを練習しました、気に入った階段があり、自分から登ると言いました。親もフォローしています。