人気の記事一覧

映像を見る限り、学習会の参加者の年代に偏りがありそうなのが、気になります。 「利用実態や必要性に応じた運賃を検討するべき」仙台市営バス『運賃値上げ』を受けて考える公共交通機関の料金設定 専門家の考えは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/518aaa04d337b34f3e3357118a4f94f6b0941c81

JR界隈では耳の痛い発表が多い

JRにも値上げの波が来てるが運賃体系が複雑なのはなんとかならないか!?

公共交通機関が値上げしとる〜

今日は久しぶりに電車に乗ってお出かけ。この前買ったばかりの洋服とスニーカーで。楽しかったぁ〜📚 わたしたち みんなひとりを生きてゆく 横一列で焼き鳥食めば 老人ホームで死ぬほどモテたい 上坂あゆ美著より デパ地下で焼き鳥を買って帰った。

10か月前

飲料大手メーカーの物流改善が王道だった!

明日からバス大国福岡のバス代が値上がりする。 170円が210円になると知ったときは見間違いかと思った。 日常的にバスに乗っていない人たちがバス代決めるんだろうなあ。

1年前

ローカルバスである西肥バスに乗車して考えること

【ヤフコメ再配信】『JR九州、運賃値上げへ 年度内に申請見通し』の記事に対するコメント

【値上げ?】広島の公共交通の運賃改定まとめ

【気になるニュース】鉄スクラップの価格が上がる怖さ

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(3)~老害とマスコミ酷い

1年前

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(10)

1年前

値上げの春。関西のJRと大手私鉄では10円という「バリアフリー値上げ」もあれば、50円以上という「キッツキツな値上げ」も。とはいえ、好きだから金は落としていきたいもの。

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(5)

1年前

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(4)~老害の暴言~

1年前

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(2)~老害とマスコミ酷い

1年前

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(9)

1年前

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(1)~老害とマスコミ酷い

1年前

イチ非正規書店員が「運賃値上げ」に思うこと

2年前

士業の人にリスペクトを

電車の運賃値上げ🚃で思うこと

無人駅を止めてもらいたいなら、運賃の値上げを受け入れることで鉄道の運営資金を確保する考え方を持つことからはじめてほしい。鉄道会社に詰め寄るのではなく。

3年前

菅内閣が伊是名夏子さんにとんでもない追い打ちwww

2020年9月17日 JR東・西が民営化後最大の赤字に?

7/2 ワタシテキニュース

5年前

長崎バス運賃値上げ

路線バスの運賃値上げ

【ヤフコメ再配信】『日中の「快速急行」が取り止めに 京阪が3月22日にダイヤ変更、中之島駅発着の「万博臨」も』の記事に対するコメント

【ヤフコメ再配信】『コロナ禍5年、鉄道の「傷」は癒えたのか? 東西で異なる回復傾向 “蒸発した需要”を穴埋めするための施策とは』の記事に対するコメント

この社説が気になる(2024.12.10)

2か月前

【ヤフコメ再配信】『JR東日本、26年3月に全エリア運賃値上げ 初乗りは160円に』の記事に対するコメント

また金銭価値がダダ下がり💢。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241031/k10014625551000.html

3か月前

あとJQも本業儲からないことをいいことにバリアフリー 等を名目にした運賃値上げでさらにぼったくりも加速 するわけだからボロい商売もいいところだ。 https://www.jrkyushu.co.jp/railway/kaitei/pdf/240719_fare_revision.pdf

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(8)

1年前

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(7)

1年前

新潟交通の値上げに関する市民公聴会参加してみた(6)

1年前

鳥栖駅に限らず博多駅など一大拠点駅ですら窓口営業時間短縮とのこと。 もう基本の普通運賃(正規運賃)や定期運賃を値上げして良いから 便数増加・無人駅の有人化・保線による運休や極端な速度制限無し・高速化  など鉄道サービス品質維持向上を図ってほしい。配当も減らして株主鉄道優待の充実も

3年前