人気の記事一覧

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/yokomichi_takahiro.html

5月13日(月)メディア日記

新聞記者が、自殺した元局長が公用PCに不倫日記を書いていた事実を握り潰すようではダメだ。 報道の自由は、自分たちマスコミ側に不都合な事実を報道しない自由と揶揄されても仕方ない。 その報道姿勢はSNS時代に通用しないが、新聞側は自らを省みずにネット言論への法規制を訴え始めると思う。

3か月前

西山太吉を賛美する朝日の傲岸不遜

¥300
2年前

「名言との対話」2月24日。西山太吉「結論は全部、国民に正確に伝達しなければ、民主主義は崩壊する」

夜討ち朝駆け 西山事件 (1981文字)

8か月前

西山太吉と西山事件に下された半世紀前の辛辣な結論

【2023年ふり返り】今年書いた18本の追悼文

記者会見場荒らしの人たちは、なんであんなにエラそうなのでしょう

1年前

「令和の西山事件」朝日新聞・二階堂友紀記者がしれっと復帰していた件

2年前

沖縄密約・西山事件は「キラキラ記者」たちのスサノオ神話だ!

2年前

西山太吉氏死去雑感

【西山事件】女性を酔わせて犯して支配して人生をぶち壊す行為を正当化する愚か者たち

¥500

毎日新聞の西山太吉記者は正しかった、と言いたい人たち 【メディアのモラル】

大森実、西山太吉、内藤国夫 毎日新聞を去った大物記者の「名誉回復」いろいろ

外務省秘密漏洩事件

【追悼文】西山太吉さんについて思ういくつかのこと

おらは人気者(新聞記者の世界観について)

😨目的のためには手段を選ぼう

TBS記者がウクライナ避難民女性に取材を装ってバーに誘い3Pを持ちかけた話、事実だとしてもセックススキャンダルだと断定するのは早計だよ! 西山事件みたいにウクライナ女性を泥酔レイプしてそれをネタに脅迫し、ウクライナ国内の反ロシア勢の情報を得ようとしてただけかもしれないじゃないか!

元毎日新聞西山太吉記者「私は犠牲者だが勝利者」

沖縄復帰50年

2年前

西山太吉と、伊藤詩織さん

1年前

野党やリベラルが果たすべきは正義の主張ではなく選挙で勝つことのはず

https://j-dac.jp/KUSUDA/bunrui.html 楠田實

第68回国会 衆議院 外務委員会内閣委員会地方行政委員会法務委員会連合審査会 第1号 昭和47年4月13日 https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=106803991X00119720413&spkNum=1&current=1 外務省機密漏洩問題 西山事件 1972年

第68回国会 衆議院 外務委員会 第7号 昭和47年4月12日 https://kokkai.ndl.go.jp/txt/106803968X00719720412/225 西山事件 衆議院 1972年昭和47年

その裏で押し紙行為も横行していたものだしそんな無駄 行為すらやれなくなっているのはいうまでもないとは いえ環境ガー、のダブスタもいいところだとしか取れ ないものだよな… しかも軽減税率で保護されていたり西山事件のことも 見逃された限りなわけで…

そんなところで頭痛も痛いけど締めあたりの内容として先日 この世を去った西山某を担いで持て囃す奴等はテロ行為に 加担しているようなものだしあんな奴山上某と変わらんもの だからボロカス貶されて当然だし故人を冒涜するのかなどと ダブスタも甚だしい限りだ。

西山事件の張本人の訃報よりはじまったものの変態新聞なんて その一件で倒産後観る影もなくなるほどに部数を減らし存在も 薄れたけどこんな国益に背くオールドメディアこそモラル ハザードを引き起こすインフォデミックを嗾けているだけだ。

報道機関ってやつは議員等のように選挙で選ばれるわけでもない わけだしリコールみたいな方法もないわけなんだよな… まぁ企業だから信用失墜したら損失出して破綻してもおかしくない けどあの変態新聞も廃業寸前までいっておいてのうのうとしている のは許し難いことだよ…