人間って生き物に平等など無くて 上か下かの身分制度を信じてる あたしの実体験でいうと LGBTに理解があると自称する輩は 内心あたしを見くびっていて なおかつその自覚がない 本アカにて本日話題の本社社員は 『この子オカマだよ』 って他人に言って回るクズ え?消えてくんない?💢
性同一性障害(男→女)を患う友人がほしいかって、全くいらない 男から女への性転換で圧倒的に難易度が高いのは女性の声になることだが、あたしは楽勝でクリア 論外すぎて話題にならない超絶高難度は女性の性感を得ることだが、あたしは性反応が元から女性だった これじゃ同類といても話が合わない
あたし天涯孤独だしLGBTだし つまり被差別民だからね 公然と侮辱されたのなら 下を向いて黙っていることは許されない ちょっとした陰口悪口とかじゃないぜ? 昨年の今頃あたしは、給料を勝手に盗むような汚ねぇ社長の下で働いていた 1年がかりできっちりやり返してやった ざまーみろ💥💥
生理痛が酷いのは男尊女卑のせい あなたの思考と感情から男尊女卑を消去できれば生理痛は治ります💖 あたしが言っちゃいけない話題なのかこれ? でもさ女性の身体器官のひとつはただ『身体に快感を与える』ためだけに存在しているのに現代女性はそれを知らないし使えない、どんだけ男尊女卑だよ??
歌い手界隈でものすごくヘタクソな人がいても気にしないし相手にしないし自分には関係ない それが当然 なのに身近に中途半端オカマが現れると怒り出すのは距離感まちがってない? 周りが『ほら、お仲間だよ!』みたいに言うのも気に入らんが、共通点は性別が同じというだけじゃん? どこが同類??
そもそもこの世は何もかも間違っていて そんな世界での『正しさ』って何なのか?? この裏アカでは性別について打ち明けているが、それ以外でもわたしは常に被差別民だったし、差別され慣れてて、普通への憧れもない ぶっちゃけ普通の人が気持ち悪いのよ 地獄でしかないこの世で長寿を望むとか
トランスジェンダーとして認められたいわけじゃない そんな事あるわけねーだろ💢 ただ女として静かに暮らしたいだけ 黙ってれば女で通用するのにこんな裏垢 自分で自分を刺すよ自刺つ用 セルフネグレクトが行き届いてますねぇ 新しい読者は本垢と同時にこっちもフォローこんにちはオカマさん💖
LGBTの権利向上も女性の権利向上も H48=凡庸な人間にとってのみ意味を持つ H24の非凡さを獲得した者は 異性愛者ではなく同性愛者であること 生まれつきの女性ではない性転換者であることで『損をした』とは思わない H12に到達するとそうした人生の物語さえも無価値になり終わる
この世が大嫌いだから この世の常識をぶち壊すのは愉しい トランス女性は女性なのか? 女子浴場ばかりが話題になるが、心は女性だと叫んで女子浴場に突入したがるのは変質者だけ。当事者は常識を弁え黙って生きてますよ💢 一方あたしは男性浴場卒業せず 男どもを勃起させて自信つけてる笑える
わたし自身は首尾よく逃げ切れたから良いものの、中途半端な位置に不時着して動けなくなってしまって人生台無しになってしまったMtF(男→女)に対し恐怖心を伴う共感を覚えるのは ほかならぬわたし自身が かつては中途半端オカマだったからだ ゲイ/オカマの二択しか許されない 悲惨な男性時代
LGBT属性が加わったくらいじゃ屁とも思わないくらい、いろんな意味で被差別民だったあたし でもね、ふつうになりたいなんて思ったことは無くて 自殺願望に塗れた人生ぜんぶが 『気持ち悪さ』との戦いだった 親が、家族が、世の中が とにかく気持ち悪いのだ 悪しき社会が滅びれば変わる??
前の会社の社長がいきなり家に来た こいつ、あたしの給料盗んでたくせに 前より良い待遇にするから戻ってこいとか抜かしやがんの、誰が信じるかよ💢💢 『オカマだからって差別しない』とか勝手なことほざいてて、それ差別だろが💢💢 いまの会社は 社長命令で 『この子はミミちゃん、女の子』💖
好きな本の著者が 仲のよい友人が 職場の知り合いが ふとした瞬間 親を家族を話題にするとき 否応なく思い知るよ 自分は被差別身分だって 『親に感謝しなさい』とか 好き勝手言ってくる馬鹿とは 即座に絶縁するくらいの力は得たけど 何の救いにもならない 生まれてこなければよかった
女性同性愛者は被差別民でしかなく ①実物のレズビアン ②男性向けポルノに描かれるレズ女性 乖離はあまりにも激しいうえに 想像にすぎない②のせいで 実在の①が被害を受ける うん!知らんぷりしとこう! ネットでは言いたいこと言うけど 現実世界で同性愛を打ち明けても損するだけ💥💥
もともと被差別身分だったからね 実家では自分だけ差別されているのが 当然だったから 『わたしは女性だ』 『女性としての権利を認めろ』 みたいなことを主張する気が一切ない トランス差別に直面する場面はほぼ無くて 女性差別にはふつうに直面するけど そんなときも『男だ!』とは主張しない