先日のマドモアゼル愛先生の冷静さの動画は、神回だった。冷静になることで、私たちが肉体的、精神的なものを越えた意識の存在であることに気づけるという導きは、意識の学問としてホロスコープを学んできたことと見事に重なってきた。 https://youtu.be/Wi8FMHgzLe0?t=2
肉体と精神のバランス 肉体と精神のバランスについて思うこと… たとえ心はやる気に満ちていて やりたい事が沢山あったとしても… 頑張れば頑張るほど 肉体は悲鳴をあげる はたと周りを見回すと 私に仕事させてサボっでいる人がいる… 何かがおかしい 肉体と精神のバランス
「肉体の限界よりだいぶ手前に精神の限界がある」 今日、フルマラソンにチャレンジした 30kmから脳が色んなSOSを出してくる そのサインは体の限界より手前で出される ここをやり過ごせるか 自分の脳との闘い 今日はやり過ごせなかった… 限界の先へのチャレンジは続く…
肉体と精神のバランス② 肉体と精神のバランスの 均衡を保つことが この世の私の課題であるのだと思う この世は肉体があることによって 物質的にも時間的にも 制約が多すぎるのだ それが今迄よく理解出来ていなかったように思う 肉体が邪魔であるが この世を生きようと思う
インチュニブとストラテラを服用し始めて変わったことと…良かったことを前にも書いたと思うけど… 今日気がついた新たな変化は 双極性障害2型 か新型うつ病または微笑みうつ病 ぽかったけど 精神的に深く落ち込むことが 格段に減ったし 精神的に疲れても 復活が速くなった事
哲学って? ⭕️心は身体の何処にある? 🔺ソクラテスに学ぶ **☆***▲***☆*** https://ameblo.jp/book0319/entry-12605213304.html
⭕️精神と肉体 ・・・ ⭕️肉体・年中無休 24時間 尊敬と感謝致します ⭕️ストレスの元は その日の内に解決を **☆***▲***☆*** https://ameblo.jp/book0319/entry-12569021544.html