おはようございます。 米国株市場はS&P500-1.32%、NASDAQ-2.24%と急落。 小売売上高は予想を上回り、NY連銀製造業景気指数は予想を大幅に上回る。 昨日からの利下げ期待後退もあり10年債利回りは4.45%前後で推移。 12月0.25%利下げ確率は58%まで低下。
おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.25,NASDAQ+0.03%と上昇。 5月小売売上高は市場予想を下回り、金利は低下・株式は上昇で反応。 祝日前で小幅な上昇にとどまり、少し銘柄ごとのばらつきがでてきた印象。 それでも下がりそうでなかなか下がらない相場ですね。
おはようございます! 米国株市場はS&P500+0.77,NASDAQ+0.95%と上昇しました。 そろそろ一服かと思われながらもNASDAQは強い。 信用買いポジションは利益確定済みですが、指数ETF現物、個別株はホールドでついていきます。 本日の米小売売上高に注目したいです。
おはようございます! 米国株市場はS&P500-1.20%,NASDAQ-1.79%と下落。 前半は買い先行しましたが、中東情勢緊迫化が再び意識され急落。 米国小売売上高は予想を上回り、米国経済は好調。 中東情勢がモメンタムを変化させるシナリオより、「号砲は買い」と見ます。