人気の記事一覧

ハラスメントの星に生まれて、移住してから思うこと

旧Twitterでトレンドの 「#私が退職した本当の理由」...ええぞ、もっとやれ。日本社会の膿という膿を絞り出してやれ。その膿は濃くてキモくて鍋底どころか鍋全体にこびりついていて何層にもなっててかなりウザしつこいけど、ENOUGH IS ENOUGH....Let's DO THIS Y'ALL!!!!

3日前

フジテレビCM撤退が映す、現代日本の「道徳裁判」

地方から女性が居なくなったと今更言う世界に

3日前

Xを見るべし。日本でもやっと始まったMe too 運動 #私が退職した本当の理由 

3日前

Xでこのハッシュタグ、見てきて欲しい

宮崎県教育委員会との裁判を終えて4年経った今

1か月前

「好意を持たれたと思った」の違和感

男女論レスバ逆引き辞典女性編【随時更新】

23時間前

「#私が退職した本当の理由」を公開!会社の実名つき!

¥250

#私が父の故郷に引越さなかった理由

2日前

Xで「#私が退職した本当の理由 」運動!MeTooの再来か!?女性のハラスメント被害が明らかに!

宮崎県教育委員会 ハラスメントの対応について(2024.2月議会後)

10か月前

episode.13 放棄という選択

1年前

宮崎教育委員会に性被害を訴えたら

1年前

episode11. 裁判の始まり

1年前

episode10. 休職中の生活

1年前

episode12. 裁判で宮崎県教育委員会に求めたかったこと

1年前

episode9.労災申請

1年前

episode8. 被害届の提出とその頃の生活

1年前

episode1. 2016年3月13日 事件の日

1年前

episode3.「私が悪かったと思う?」

1年前

episode2. 事件後の職場

1年前

prologue. 行政裁判を起こす覚悟

1年前

episode5. 事情聴取と教育委員会の出した答え

1年前

episode4. 被害相談窓口につながる

1年前

episode6. さよならの理由が言えない

1年前

episode7. 事故報告書の情報開示請求

1年前

退職理由はジェンダーギャップ

14時間前

28歳、年収1,200万よりも、無職を選んだ話

疲れたー

4日前

教職員の性加害 宮崎県教育委員会の対応は

1年前

epilogue. 教壇を離れた私ができること

1年前