見出し画像

「好意を持たれたと思った」の違和感


「あの娘は自分の事を好きだと思った」
という言い方
「ぼくはあの娘が好き」
とは何か違う。

どこが違うかというと「あの娘は好きだと思っていたけど違った」
という場合もあるって事です。

#私が仕事を退職した本当の理由
というタグに山程あるのですが

例えば働いている女性が愛想良くするじゃ無いですか?
世の中仕事場で、笑顔じゃ無いと
「無愛想だな」
「喧嘩売ってるのか」
のようになるので、可笑しくないのに笑わなきゃいけないのです。
それで、誰にもで笑顔でいると
たまに 「あの娘は俺の事を好きなんだ」
と思う上司等が出てくる。

笑顔の人は何人もいるのに、
「俺が好きなあの娘が笑顔なので俺の事を好きなんだ」
となる場合。
その笑顔の人がおじさんだったら?おばさんだったら?普通の笑顔として当たり前に忘れるのに

俺がずっと目をつけていたあの娘が俺に笑っている。
これは俺に気があるな

なのです。
ところがその娘もみんなにたいするのと同じ意味で笑っている。

※もしかしたら本当に好きだという娘がいるかもしれないけれど、どうなのかと聞かれたらその気持ちを答えると思います。
「このオヤジ何聞くの?恋愛感情?キッモ」と言われる事も勿論ある。

そして打ち解けあえたら、もう🆗なんだ
という人は多い…らしい。


おそらくはこの人、女の子の態度が陽気な方が脈が無いという体験を何度もしているんでしょうね。
そしてそれは合ってるかもしれないですよ。

自分に愛想が良いからラブ❤なんだ
と思う人ってキャバクラで本気になって女に入れ込み
金だけどんどん無くなるタイプです。
逆にホストにハマる女性もそういうところがありますよね…
その笑顔がただのサービスだと思わない。

これじゃあ、デパートや病院の受け付けでもこういう事が起こりますね。

女性でも色々いらっしゃるのでお客さんを好きになる人がゼロとは言わない。


だけど、ハラスメントという言葉が広まっている現在 ほとんどはセクハラ案件になると思います。好きじゃ無い人にデートを誘われただけでセクハラオヤジと思われます。勿論セクシーだねとか胸がどうのという言葉もです。


このライブドアニュースを見て本当にこれ
「喋っているうちにたまらなくなり、俺がさわりたくなったから」
て何で言えないのかなと思ったのです。

やってから、相手に非があるような事をいうのって
何かどうしても私は見逃せないんですよ。

中居正広さんも結局はこの航空自衛隊の人間と同じだったんだとつくづく思いました。

女子アナは好感度の高い話し方は出来るわけですよ。
そして可愛い。
中居は
この女の子と出来ると思ったのだろう

だけど渡邊さんは、中居と仲良くお喋りはする

そこまでの気持ちだったのです。

中居がまさかそういう男だとは思わなかった。
有名スターですしね。
絶対にやらしい事はしないと
だけど中居はしてしまった。

ところで違う週刊誌に依ると長年付き合っていた彼女がいたそうですね。
彼女は現在どう思っているのか知りませんが。
その彼女は全部受け入れていたのでしょう。
そして彼女にしてる事と同じ事をした。

中居にとっては自然な流れだったのだろう。

追記:ただし、女性の方は話に来たつもりしか無かったので途中で泣いて嫌がり
それでも中居はやめたくなくて暴行をはたらいたのかもしれない。
話題の首絞めやら…のことですが黙らす為にやった可能性もある。
こうなると、抵抗をする女性に暴行をするレイプ犯と殆ど同じですが(推測です。)


中居正広氏 ドン底生活を支える〝献身愛〟ダンサーの「素顔」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース https://search.app/s3bDa6AyYjQWBzBy6 
↑記事がありました。10年以上も付き合いのある彼女だそうで、今でも支えているそうです。これは東スポですか。女性雑誌でも中居のプライベートは書かれています。

一般人のやんちゃだったらここまで書かれて無かったかもしれない。
中居正広というキャラで何億も稼いでいたスターだったので…

既婚者で、こういう男性って何割かいますよね。
先に挙げた
#私が仕事を辞めた理由 (Xです)
で散々、既婚男性からされた女性達が書き綴る。
独身の場合もあるでしょうけど

既婚者男性は疑問を持たずに普通にやる事例が多いからでしょうね。



特にここ↓

奥さんとやっていたんですかね?
それを社員にやらせる…

この人が辞めたらやはり違う女に同じ事をすると思いますよ。
自分の立場を利用して

職場のセクハラって、そういうものがある。
女の子からは残飯を食べさせられていた気持ちとして残りました。

既婚者は成功体験があるのでやって
失敗したら失敗したでやめさせる。
それを繰り返す会社に入ったら怖いです。

自分が女に産まれかわったら?
の気持ちになってください。

 恋愛も
 「自分が好き なのに」
 「好意を持たれてると思った」
という言葉が出たらアレっと思ってください。

歯車が合っていません!


お互いが同じように好きという場合は良い。
だけど歯車が全然あっていなかったら
もしかして相手は違うと考えて下さい!

デートDVという事件もあります。

↑女の子が、ずっと好きだった男の子とやっと付き合える事になった。ところが…証言を元にドラマにしてるので見やすいかも

↑これは高校生同士の男女の気持ちのズレからくる悲劇


「好きだと思われていたはず」

と言ったって
違うのだからしょうがない。

気持ちというのは難しい。

相手の気持ちに気付いて下さい。

「喋っているだけで楽しい人」

と思われていた中居さんみたいな人達も気付いて下さい。

追記:TKOの木下もそうです。可愛い子と楽しく喋っていたら辛抱が出来なくなってホテルに連れて行こうとした。
「向こうに気があると思った」じゃないよ
ムラムラした自分を抑えられなかったお前が悪い。

何を書いているかわからなくなりましたが

ふと思いました。

男女ともに誤解をされるから相手に笑いかけ無い方が良いという世の中になるのかな?

それは知らないけど
笑わなくても

モテる人はモテますからね。
悲しい事ですが
平等って無かったりする。

バレンタインは単に行事です。
頑張る人は頑張って下さい

その後にどうなるのか?

そんなの自分で考えて下さい(何なんだ)


「散々気がある素振り(そぶり)をしやがって」
という男性がいます。
それは
「やれると思ったのに」と言っている事です。
女側はそんな捨て台詞は言いません。
ただし、溺愛する息子がいる母親は同じような思考回路になっていますね。

↑職場のハラスメント
#私が仕事を辞めた本当の理由
にもいくつかありそう。
おじさんは全く悪いと思っていない事でも
「上司の機嫌を損ねたら職場に居づらくなる」
と我慢する女性は多いと思う。

「ブスにはやんねーよ」
も、ハラスメントなのです。
「ハラスメントハラスメントうるさい」
と言う人達はいるだろう
そういう世の中なのですよ…

言語化が出来るようになったとも云える。


Xで他にも


いいなと思ったら応援しよう!