癇癪持ちの子って大変です⋯ 落ち着くまで待つしかない。。 穏やかな時は本当に良い子なんだけどなぁ……
遅刻して行く時は中休みを狙うのが有効。学校に着くと気分の切り替わりが早く、すぐ外に遊びに行く。 支援級の担任は、ランドセルをしまったり、勉強の準備は遊びから帰ってきてからすれば良い、まずは体を動かして気分転換をしよう!という考えだから、とても有難い。
最近5時起きで、サッカーの自主練をしているカイだが、今朝は自主練に行かなかった。花粉という強敵に勝てなかったみたい。重度の花粉症なので、どうにかしてあげたいが、上2人が舌下免疫錠を試してアレルギーが増えたことを考えると踏み込めない。どうしたものか😔 物理的な防護も嫌がるしなぁ😑
派遣の方への業務引き継ぎ。 マニュアルを作ってもなお苦労しますね。 年長者の方ということもあって、 なるべく腰を低くして対応していますが、 どこかでこの方の癇癪が爆発するんじゃないかと(笑) そんな危なさを感じる午前中でした。 寒くなりましたが、その分コーヒーは旨いですね☕
連休明けは学校行きたくないよね。本人ハッキリそう言ってるもんね。でも、2時間目終わる時に連れて行った。支援級の担任の先生が、リズムが崩れると、ますます行けなくなるし勉強もやりたくなるとカイを分析してくれたし、私も同じ事を感じていたから、言語化してもらって良かった。
カイの支援級はイベントが多いが、ほぼフルで参加している。親同士の繋がりも楽しみの一つ。 「この子で最後だ」と思うとどんなイベントも存分に楽しもうと思えてくる。 そんな私の性格を見透かして、神様は一手間も二手間もかかる子を最後に授けてくれたのかなぁ・・・と考えてみる。