人気の記事一覧

離乳食初期ってこんなにラクでいいんだっけ?(育児日記)

生後6ヶ月の息子の成長記録

結婚記念日

1か月前

あっという間の生後6ヶ月

3か月前

今日は妹夫婦の引っ越し日でした💡 引越し先は初めて行く場所でした🍀 引っ越し後の荷解きをする妹夫婦と、ひたすら姪っ子と遊ぶ叔母でした👶笑 手伝いますと伺うと、 義理弟「◯◯(姪っ子の名前)と遊んでくれるだけでいいので❗️」とのことで。(^_^;) 叔母は姪と会えてHAPPYです👶💗

2か月前

赤ちゃんの言葉の発達を育む!月齢別・簡単な繰り返し練習

【保育園決まりました】企業主導型保育園のほうがオトクだった話

気づけば6ヶ月

1か月前

ネントレおすすめの時期

東京生まれ東京育ち。中山間地域で子と2人でお試し移住してみて、今じゃないなってわかった話。

2か月前

赤ちゃんのおもちゃは「親の真似」がヒント!👶✨ 作業療法士が教える遊びのコツ

離乳食1日目 

3週間前

【生後6ヶ月】息子と親の成長記録:離乳食に試行錯誤、息子と体力勝負の日々

ありがとう2024年

一時預かり利用を考えている保育園見学へ。黄色いスモックを着て元気に遊ぶ子たち。広い年齢別の教室。ミルクでなく冷凍母乳、紙ではなく、布おむつに特別に対応してもらえる。先生にもいい印象を受けたのに、一日預けるのは寂しい気持ち。どうやら狭いくらいの、家みたいな園が好きなことがわかった。

ゆるゆる離乳食《1ヶ月経過》

4か月前

6,7ヶ月健診、小ぶりちゃんながら経過良好!

【記録】生後7ヶ月息子の今

3か月前

ゆるゆる離乳食《卵黄・果物・ヨーグルト・しらす》

3か月前

育児6ヶ月目記録

次女さん生後6ヶ月記録

5か月前

育休6・7か月目~離乳食 はじめました~

53歳新米パパの子育て日記

6か月前

つながる生命✨✨ 今日は、一番下の 姪っ子ちゃんの子一家が 初節句のお祝い㊗️の食事の後 母のところに集合☺️ 力一杯のハイハイのあと 母の膝の上に✨✨ 亡き義兄も喜んでいる ことでしょう。 もう一人のMくん、 来てくれてありがとう🤗

娘が産まれて6ヶ月。変化の記録、やったこと。

保護者の就労を問わず保育施設を一定時間利用できる「誰でも通園制度」本格実施へ(こども家庭庁)

6か月前

【スピを噛み砕く】呪いの弔いカルタ

子育てで最難関と思われるラーメンを食べさせてくれた娘とその後の悲劇。

7か月前

自己紹介 | 育休が怖かった私

<Vol.1>【生後5~6ヶ月】離乳食でまず初めにそろえた道具は?

6ヶ月ママのリアルな一日:笑いと涙の育児日記

生後6ヶ月の赤ちゃんとママの一日

むつ記6/26(水)

7か月前

ぽやぽや6-7ヶ月検診|育児日記

双子妹、根治術終了。退院。

心の成長を垣間見る|育児日記

ワンオペ育児×労働の実現可能性や如何に|育児日記

年子育児に追われすぎる/6月日常まとめ

7か月前

むつ記7/9(火)-園見学と6ヶ月まとめ

7か月前

お外に行く時のマグの選択

Q:生後6ヶ月後半、離乳食の時に口を開けない。どうしたらいい?

むつ記7/7(日)

7か月前

むつ記6/25(火)

7か月前

産後ケア宿泊2回目/プロの技に感動する

8か月前

むつ記7/3(水)

7か月前

むつ記7/1(月)

7か月前

初めての体調不良@生後6ヶ月

世のママパパはブラボー人材だ|育児日記

それでもコーヒーを飲み続ける|育児日記