見出し画像

育児6ヶ月目記録

またまたお久しぶりとなってしまいました。

いつもの如く日々の過ぎるスピードは凄まじく、日に日に早く感じております。ミルクも4時間おきになり、更に離乳食が始まり、気づけばもう離乳食の時間!気づけば次のミルク!気づけば風呂!等、何もしていないのに時間はすぐに過ぎていきます。

ついに6ヶ月、生まれたときはただコロコロ転がっていただけなのに、寝返りができるようになったら上を見てコロコロ転がることなんかなくなって、ずっと寝返り。もう既に上を見て転がっていた時が懐かしいとさえ思います。そんな6ヶ月目までの記録をしていく。

①少し前だけど4ヶ月検診があった。体重7.13kg、身長64.6cmで腕はちぎりパンすぎるし、身長も高い方なのだと思う(身長は成長曲線上の方)保健師さんに寝返りもバッチリ披露し、成長も理想通りの成長とのこと。最後の検診待ちを、オムツ一丁で待つのだけど、オムツ一丁の赤ちゃんたちが溢れかえっていて、みんな裸が嫌いなのか周りが9割泣いている中、娘はお気に入りのバナナの歯固めを噛み締めながら、たまにお喋りしてマイペースに待っていて大物感漂わせていた。そんな4ヶ月検診。

両腕にパンを携えるむすめ

②ミルクが4時間おきに。2ヶ月ごろから完ミのわたし。出かける時には必要なミルクセットに予備の1セットも持って行っていたのですが、3時間おきの時は出かける時間によっては2セット+1セット持って行ってたので、ミルクセットだけで荷物が多くなっていました。たかが1セットだけどそれだけでもだいぶ違う。母乳も外出時の授乳室が圧倒的に少なかったり大変だけど、それに比べて完ミはどこでもあげれる!となるけど、兎に角お金がかかるし荷物も増える。どっちもどっち…なんだなあ。

③ついに離乳食を始めた5ヶ月の終わり頃。よだれが早い時期から出ていたので、早めにあげようと思っていても思い通りにはならない育児。というか、母の遊びすぎ予定入れすぎ説があるのだけど、もう一つは初めてすることを旦那がいる時にしてあげたかったので必然的に旦那が休みの時に。中々タイミングが無く、結局始められたのか5ヶ月の終わりから。初めから食いつきも良く、嫌ではなさそう。お粥→お粥+野菜→お粥+野菜+タンパク質という流れで初めてみた。ここで忘れてしまいがちなわたしが管理栄養士てあるという事実。初めは、昆布だしをとって色んな野菜を食べさせてやろうと意気込んでいたのだが、思っているよりも少量で、手間が半端ない。やっぱり仕事とは違う。仕事では保存食や、展示やおかわりなどもあるので実際食べる量より多めに作っているけど家ではそうじゃない。そして作るよりもBFをベースに、たまには作るということにした。やっぱり離乳食が始まると1日が早いですね。毎食完食できるし、咀嚼もできているので来月からは2回食(少しずつ形態も上げていく)にしていこうと思う。

卵もクリアしたよ

今月もたくさん笑わせてもらって、大変なこともいっぱいあるけど楽しかった◎

1ヶ月の成長記録
・寝返りができるように、ほんとに急だった
・7/14離乳食始める、食べるのだいすきであげるの遅かったら怒る
・鏡がだいすき
・つかむ力が半端なくつよい

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?