089神社(植物)紋と部族:大山祇(阿多族)・橘、大海祇・桐&松、タカミムスビ・松、カミムスビ・笹、イザナギ・竹、事酒解姫・桜、山津美(熱田姫)・五三桐、菊理姫(天道日女母)・藤、速玉男(スサノオ父)・梅、越沼河姫・梶、鴨建角身&ウマシマチ・葵。橘・桜・梶は天部、松・葵は物部。
033吉野ヶ里北墳丘墓西側の王墓は卑弥呼?甕棺墓から前漢鏡と銅剣鋳型が出土。ここに日吉神社が置かれていた。祭神は大山咋命。祖父:スサノオ、父:大歳(ニギハヤヒ)だから、神社的視点からすれば物部系の大邑(国)と推測できる。同族相応の銅剣鋳型同時出土からも「祭祀者」卑弥呼墓は疑問。