見出し画像

十種神宝と饒速日命。お話会

皆様。開けましておめでとうございます。✨🐍🎍

今年は弁財天様の、神使いともいわれる
巳🐍年になりますね。



2025年は色々あると散々言われてきましたが😆
どんな一年になるでしょうか。楽しいイメージで、楽しい未来を作っていきましょうね。

今年も制作に連動したお話会を、早速開催します。
初めてのかたもお気軽に、お申し込みください。


こちらは参考となる布弥のホームページ。
10年前くらいに、まとめた内容です。

【おもちゃ箱・布弥】
ーアマテルと三輪山・お話会ー
1月14日(火曜日)

今回の内容は、またマニアックですが、
十種神宝祝詞にみえる
ニギハヤヒの天孫降臨〜到着ルート

🌸北河内編🌸
(交野の天磐船(イカルガミネ各種)→白庭台(饒速日墳墓)→大倭神宮→富雄丸山古墳(蛇行剣出土)→石上神社、大国見山(滝本村のかんろだいの磐座)


ルート周辺はかなり面白い、深い歴史です☺️🙏

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

1月14日 
15:00-16:30(私まで要予約)
テーブルを囲み、7名くらい。

「アマテルと三輪山」本が教材。

本は交野市に隕石が落ちた話から始まっています。
今回のお話会は、その時失われた歴史について。。
どうぞお楽しみに😊🌸


参加費・2000円

最後には
インスピレーションの石笛・篠笛、
ピアノ即興演奏します。

お店は閉まっているので
お茶☕️は飲めません🙏

部屋への入室Open は
14:40➖16:40

(17時に、完全撤収。
懇親会は無しになります。)

会場・交野市私駅すぐの喫茶店を丸ごと間借り

【Cafe & 木のおもちゃーミオ
無垢の木が織りなす
あそび心とくつろぎの空間

(インターフォンは鳴らさずお入りください。
駐車場🅿️はありません🙇‍♀️)


お申し込みは

fkdgw100@cwk.zaq.ne.jp

布弥まで。

いいなと思ったら応援しよう!