人気の記事一覧

七草パスタとガン封じのご利益を信じよう

1か月前

おはようございます😊 今日2月8日は ぜんざい・おしるこの日です 「御事始め」でもある今日 あずきが入った「お事汁」を 無病息災を祈って飲む風習があるそうです✨ 「無病息災」と「何かを始める」 いろいろな妄想が広がっていきます🤣 皆様にとって、良い一日でありますように!🙏

わが家のどんど焼き 鏡開き

1か月前

無病息災、まちがいなし

1か月前

節分の日にケガをした

2週間前

七草粥を食べると、お正月も終わって新たな気持ちで過ごそうという気分になります。 七草粥って、シンプルなのにどうしてこんなに優しく温かく包んでくれるのでしょう。 私の大好きな食べ物の一つです。 無病息災を祈っていただきます!

1か月前

鏡開きでご加護をいただきます

新年早々イヤリングをなくす日記

1か月前

ふくさなりしかちこちもち

1か月前

うちの地方は今日【どんと祭🔥】です。最近まで、全国的なものだと思って生きていた私(笑) 火が付く前に早めに行って、無病息災・家内安全を祈ってきました🙏 全ては命あっての物種です。皆さんも、お身体には気を付けてお過ごしください😊✨

冬の文系雑学①【あなたは、節分の文化と変遷、知っていますか⁇】

3週間前

三草がゆ|春を待つ余白を残しておく

無病息災「とこにゃんの一枚」

【2025.1.11】鏡開きますよー!

1か月前

🌟七草粥⭐️ 元旦から発熱🥵のわたしが作って効果があるか?ナゾですが^^; 娘が一年のうち一番楽しみにしている七草粥を土鍋で✨ 大好評につき完売御礼🩷  みなさんも無病息災で いられますように✨✨ 今頃ですが🤭あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いします😇🙏

今日は七草粥ですね🌿✨ 七草粥食べた人ー🙋‍♀️ はーい🙋‍♀️笑

天国の辞典,地獄の辞書,IQEQアップ,笑点もどき等の愉快なワールド2

11日前

小正月

1か月前

1月7日 七草粥 1年間の無病息災を願って。

1か月前

胃腸炎だけはやめてくれと願いつつ毎年かかる´д` ;。だって目に見えないウイルスから守るの無理ゲーすぎなんだよぉ🦠吐いた瞬間全滅ゲームオーバー👾 夜中に救急車に乗って、タクシーで帰って、久しぶりに真夜中に起きてるのが不思議な感覚だった。夜行バスみたいで。でも積ん読が少し読めた。

4週間前

これでバッチリ無病息災だ

1か月前

『仙太郎』“厄除けまんぢう”で無敵となる

2週間前

今年の節分は2月3日ではなく、2月2日👹 なんでも、太陽の周りを地球が1周する時間が365日ではないため4年に一度、うるう年を設けて調整していても、ずれが完全には無くならないことから、節分の日も変わるのだとか。 油ののった金太郎イワシと丸かぶりで、今年も無病息災を願います🙏✨

【朝ご飯】2025.01.07 七草粥

1か月前

巳年なので京都の弁財天さま六波羅蜜寺へ

松の内が明け… 今年、2025年の鏡開きは1月11日 🐍 鏡餅は、 年神様の依り代で力が宿っていると🍊 その、鏡餅を口にすることで 恩恵をいただき、さらに力を授かって、 無病息災を祈るのだそう🙏 うん、無病息災✨ どうかどうか、 皆が今年、健やかに過ごせますように☺️

1か月前

今年もありがとうございました✨️

玄関掃除をして無病息災を願う

2週間前

仕舞い事 と ごはん日記

1か月前

「どんど焼き」(55)

【2025年】新潟市消防出初式に参加しました!

恵方巻とオマヌケQちゃん?|詩

「おみかん」を焼く(あるいは香川の変わった風習について)

1日遅れの七草粥。

七草粥で無病息災

+3

神社仏閣に初詣させていただきました🙏🙇‍♀🤗

1か月前

今日は「冬至」小豆かぼちゃを炊いていただき、柚子湯であたたまりました。「一陽来復」陰が極まって陽に転ずるタイミング。新しい一年を絶好調でスタートできるように年末の心とカラダを整えよう✴︎

七草粥

オッのコンボ

1か月前

おひな祭り

九州しょうゆ

1か月前

【36.節分の豆まきって何のためにやるの?由来や恵方巻きの豆知識まとめ】

本日は【ムーチーの日】 ムーチーは、月桃の葉で包んで蒸した餅で沖縄の伝統行事として家族の健康や無病息災を祈願する厄払いの日と言われています。 ありがたいことに今年はたくさんいただいたので、いつも以上に超元気に過ごせるはず笑 明日も安全にGO!

1か月前

無病息災あやかりたくて七草粥食

コトコトコト…

1か月前

一にも二にも無病息災🙏

ねこのおみくじ雑煮

七草がゆ

七草粥でお正月気分に一区切り