無患子を 拾うわたしは 母の顔 母がムクロジ拾った公園に行く。 最近自分の声が母に似てきてドキッとすることがある。 ムクロジを拾う私は母に似てるかな? それとも息子の無病息災を願う母親の顔をしてるのかな?
無患子の実がずっと気になっていたら、植物園でみつけた。だけど少し季節が過ぎていたのかな?固くなった実を外してみるとカビ?っぽいものがついていたし種もまん丸ではなかった・・来年リベンジしたいな(*^-^*)拾ってきたどんぐりと無患子。
Japanese horse-chestnut 日本原産ムクロジ科トチノキ属トチノキ 属名Aesculusは羅語でブナ科の木を表す語、種小名turbinataは円錐状を表す。英語名の由来は実が栗に似ているところや馬などの病気を治す効果がある事などの説あり。マロニエは西洋トチノキ。