人気の記事一覧

~夜の静寂に描く私だけの物語~

娘の物語を書き終えて

生後半年から子を保育園に預けて

娘に贈る回顧録 30/7300 母として

4か月前

長男からの珍しい一言

3週間前

児童館で新たな自分の一面発見🫢

1か月前

母の次に待つもの:再び輝く女性の時間

「母として」大切なこと

ママでも私は1人の人間です

2か月前

最高の母親とは?

光る君へ 第29話 母として 見中 乳母逃げ出す笑😆そらそう❗️ 百舌彦、偉くなったね。 てか、まひろさんもホントに自分を慈しんでくれた人は誰かを噛み締めてるな🧐 為時マジ、世渡り下手。暮らしを考えろやー! 誰も兼家の頃の因縁やら気にしてないって、お前さん以外😆 それでこそ為時😛

2か月前

光る君へ 第29話 母として  女院様😭 最後まで国母としての振る舞い🥺 道長の最大の理解者にして、栄位栄達を援助した平安朝最盛期の礎を築いた女性 👉ゴッド姉ちゃん。 えー!癒しやったのに👀❗️マジか。 まさか、宣孝さんが死んだ回の後半で女院様まで😱立て続けの大石、こっわ❗️👀💦

2か月前

[パリの1ヶ月] Day9:少しは母らしいことをしてみる&好みのクロワッサン

誰にもらうのでもなく、掴み取る

5か月前

光る君へ 第29話 母として 見中 倫子さまも子供のことになると、一生懸命やな👀 今回はお母さんたちの回やな。 女院様はまた何を言い出してるかと思うたら、兼家、晴明、詮子、明子さまと道長の周り頼まれてもないのに、大陰謀家が多過ぎー! 中でも、倫子さまがおそらく一番の陰謀家な気が💦

2か月前

光る君へ 第29話 母として 見中 まひろさん、宣孝さんに欲しがり過ぎ笑😆 かつての大河ドラマに、外国人俳優居ないのに、 ファーストサマーウイカ ユースケサンタマリア とこれだけ片仮名ばかりな名前が並ぶことがあっただろうか🧐 そして、ききょうさんとまひろさんの離れが久しぶりに。

2か月前

光る君へ 第29話 母として 見中 伊周邸でも👀皆、誰かの親なんやね🧐 ききょうさん、定子さまもホント、それだけで生を得た誉とゆーもの🥺 て、なんで呪詛🤣 大河の呪詛は大体後から大事件の法則😛鎌倉殿のときもそーやったなあ🧐全成殿😭 てか、彰子さま役の見上愛ちゃん演技上手いな👀

2か月前

今日は妹の結婚の両家の顔合わせ。 その後、子供達とカラオケ。 わたしはいつもお母さんですね笑 いろいろありますが 幸せです笑

実践から得た気づきと『ノーニーズノープレゼン』の真意

明日は法事。 明後日は妹の結婚のための両家の顔合わせ。 仕事だけしたい笑

背中を押すということ

6か月前

連休、息子家族が来た日に思うこと〜祖母、姑、母として〜

9か月前

[42/1000]自分を知って愛したいんだ。

2か月前

息子へのエール

「母だから」のブロックを外す

子どもの友達 あきらかにおかしいとことつきあってほしくない それを阻止するのはそんなにもひどいことなのか?

8か月前

本当に忘れたい?

6か月前

自慢の母になりたい

11か月前

ゆっくり自転車で

7か月前

発達障害を考える

9か月前

自閉症の長男のやさしさ…

10か月前

聞く耳ランキング1位

9か月前

息子の褒め言葉

余暇を楽しむ

11か月前

もしかしたら叶うかも…

9か月前

ヤバい…これは泣く…

10か月前

「できません」が言えた!

10か月前

4月から長男が通うA型事業所からの連絡… 「入所手続きの日程です」と 「私の仕事のシフトがまだ出ていなくて…」 と言ったら 「本人だけで大丈夫です」 って… そうだよね。もう社会人… 過保護すぎて…恥ずかしい(/ω\)

11か月前

惜しいから、超えてやる!

9か月前

卒業するということは…

11か月前

【高齢になれば、お洒落を諦めないといけないの……?】

母としての目標

あなたのため…も毒親?

1年前

7割と3割で書く、どっちかがホントの話。

1年前

子ども達の笑顔 

9か月前

突然の訃報

1年前

久しぶりの久しぶり。

10か月前

変わった親なのか?

11か月前

知的障害のある子と共に

1年前

母として、リーダーとして:1年間のオンラインレッスン