人気の記事一覧

もし私が立志式に出たら、「公衆衛生」という四字熟語を選んで夢を語りたい

2024/11/26 山猫の出自

2か月前

日本三大秘境の椎葉村。伝統的な「焼畑農法」を守り、山を再生したい!

2024/12/04 神楽練習最終日

1か月前

【普遍探究5】全国高校生MY PROJECT AWARD 2024宮崎Summitにて審査員特別賞を受賞!

初めましてとお久しぶりですの岩手旅①

【椎葉村】日本三大秘境で空き家売却!“平屋の落人伝説”を活かしたPR戦略

嗚呼、今年は巳年だったんだね。

【29歳無職日記】無職と秘境

E型肝炎の原因は、発展途上国では「水」、日本では「鹿の生肉」である

WHOの健康の定義は、第二次世界大戦のレジスタンス運動家がつくった

道を間違えて伐採作業の林道に入ってしまった。 危うく抜け出せなるところだった!

神楽という祝祭体験はデジタル村民の共通言語となるか?

自己紹介note

昨年は暖冬で2月の半ばには九州脊梁の山中でミツマタが開花していた。 ウグイスも鳴いていた。 対して今年は大寒波。 ホタルは例年通りだろうか…? ※写真は12月に大山環状道路から撮影

先週末はとある村に訪れていた。 今年は紅葉が遅れていて、この大イチョウもまだ色づき初めの状態。 来年は最盛期に訪れたいなぁ。 ※8月に撮影

秘境の文筆家、4名着任

7か月前

3行日記「原風景」(2024年11月22日)

Canodate Enで撮った晩秋〜初冬の風景(3)

+6

整備されたイコンタ35(3)

『種をあやす 在来種野菜と暮らした40年のことば』を読んで

3か月前

椎葉村での学びLearning in Shiiba Village

遅すぎる、2023年度振り返り

7か月前

【視察レポ】宮崎県椎葉村katerieに行ってきました!

カピ子の毒絵本「加工でだまそう♪」

『チャレンジ・応援!椎葉ラボ』あなたの「やってみたい!」を応援します!

Nishikigoi NFTの次なる挑戦

私の話 5

柳田国男が椎葉村の中瀬淳村長と出会って民俗学が始まった

【ネオ山古志村Diary】投票で思い浮かんだキングダム「李信」のマインド

8か月前

日本の公害対策は、百人一首の舞台を汚された「怒り」から始まった

不治の病「人口減少」に、NFTは特効薬となるのか?

Fujica GER

年末年始休業のお知らせ

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.6 講習会編

9か月前

#秘境で働く 山師のおしごとvol3【求人あり〼】

九州脊梁山地のブナと山地の保全を考える

【現役協力隊ミッション紹介】時おこす司書~過去を掘り起こし、今に解き明かし、未来を興す~

「かえりたい図書館」をつくる、深める、広める:椎葉村図書館「ぶん文Bun」のソーシャルイノベーション

『Local Natural Environment』を伝え・考える Vol.4(先人たちの開拓史)

11か月前

モミの赤ちゃん

小説を書いてお給料がもらえる仕事があるよ

【椎葉ラボインタビュー】日本三大都市・名古屋に日本三大秘境・椎葉村の文化を!? 椎葉美耶子さん

11か月前

何もないのではない

第34回積読読書会告知+第33回積読読書会レビュー

椎葉村

【椎葉ラボインタビュー】もう「絶対無理」とは言わせない! 500円丼で挑む椎葉のランチ改革:廣末克彦さん

11か月前

九州路線の完乗率を一気に高めるため、日豊本線で北上する

7か月前

【現役協力隊ミッション紹介】移住コンシェルジュ~皆様のお越しをお待ちしております~

#秘境で働く 山師のおしごとvol1【求人あり〼】