【生き方のコツ💬】 本との付き合いは、まるで人とのようだ 誰とでも合うわけじゃないし 全ての関係が健全であるとは限らない 乱読をするのは 誰彼構わず適当に付き合うようで 斜め読みは 親密な間柄が全く無いのと同じだ 親友を作ろう 心を通わせる、そんな「本の親友」を作ろう
今にフィットする本を読むのが喜びなら、なぜ本に縋ることを良しとしないんだろう。何かに依存している状態を「あってはならぬこと」だと思っているんだよね。それは、依存先が少ないから、それが無くなったら生きていくのが怖いからなのかなぁなんて思っていたけど、どうやら違う??