人気の記事一覧

【薬師如来】 私は諸仏の中では薬師如来が一番好きです。薬師如来は古代仏教の中心的存在でした(平安中期以降は阿弥陀如来が中心)。 人々の心身の病を治し、社会の病理を治し、12人の将軍(十二神将)を率いて常に私たちを護ってくださいます。 力強くて頼りになる仏様だと思います。^_^

つながりはじめる時

「近代日本仏教徒の中国進出から、戦後の日中仏教交流へ:研究史とその課題」

【日本仏教史】人は救われるのか、救われないのか?

朝焼けの薬師・夕焼けの弥陀

日本は「同性愛」に寛容だったのか? ジャニーズ問題の根源としての伝統仏教と少年性愛

38 サールナート寺院壁画と野生司香雪 日印仏教交流の精華|第Ⅲ部 ランカーの獅子 ダルマパーラと日本|大アジア思想活劇

新興宗教からマンガまでを貫く心性とその出離|仏陀再誕はあり得ない ②

日本の仏教がお葬式と深い関わりがあるわけを探ってみる その2

日本の仏教がお葬式と深い関わりがあるわけを探ってみる その1

26 フォンデス もう一人の白人仏教徒|第Ⅱ部 オルコット大菩薩の日本ツアー|大アジア思想活劇

25 オルコット再来日と蜜月の終わり 拒絶された「仏教十字軍」|第Ⅱ部 オルコット大菩薩の日本ツアー|大アジア思想活劇

かんたん日本仏教史

14 明治日印交流史~仏教聖地巡礼から国際結婚第一号まで|第Ⅰ部 噺家 野口復堂のインド旅行|大アジア思想活劇

橋本治と日本仏教史

7パーナドゥラの論戦~世界史を動かしたキリスト教VS仏教の言論対決|第Ⅰ部 噺家 野口復堂のインド旅行|大アジア思想活劇

はじめの口上|大アジア思想活劇ーー仏教が結んだ、もうひとつの近代史

2日本仏教と明治維新~廃仏毀釈からの手探りの復興|第Ⅰ部 噺家 野口復堂のインド旅行|大アジア思想活劇

1オルコット大佐来日まで~白人仏教徒からの手紙|第Ⅰ部 噺家 野口復堂のインド旅行|大アジア思想活劇

沈黙と…

ムダに教養がつくかも知れない不定期な雑学講座の連載(講義中は寝ないこと)~世界宗教の基礎知識2「仏教」をひもとく  第2講 大乗仏教の成立 最終講

ムダに教養がつくかも知れない不定期な雑学講座の連載(講義中は寝ないこと)~世界宗教の基礎知識2「仏教」をひもとく  第2講 大乗仏教の成立 その9