人気の記事一覧

11月2日(土)新作能「草薙神剣 ~THE KUSANAGI SWORD Sacred Treasure~」なごや妖怪狂言「冥加さらえ」

読書感想『新作能 紅天女の世界:「ガラスの仮面より」』 ★★☆☆☆

1か月前

読書感想『能鑑賞二百六十一番』 ★★★☆☆

1か月前

読書感想『新作能マクベス』 ★★☆☆☆

1か月前

読書感想『新作能オセロ』 ★★☆☆☆

1か月前

自分の不明を恥じる。人より能は知っていたつもり。新作能でシェイクスピアの『オセロ』があったのは知っていた。でも、『ハムレット』『マクベス』『リア王』。四大悲劇が全部「能楽」として作品成立していたのは知らなかった。

1か月前

こけし浄瑠璃「はなこのおむこさん」南三陸 取材旅行記(2)

ハイパー能「長髄彦(ながすねひこ)」〜悲しき建国記念日〜 公演が間近に迫ってきた!

こけし浄瑠璃「はなこのおむこさん」南三陸 取材旅行記(3)

こけし浄瑠璃「はなこのおむこさん」

新作能「菖蒲冠(あやめこうふり)」誕生の秘密(1)

ハイパー能「長髄彦(ながすねひこ)」〜悲しき建国記念日〜 メンバー紹介します!

ついに本番!新作能「菖蒲冠(あやめこうふり)」(後編)

新作能「菖蒲冠(あやめこうふり)」誕生の秘密(2)

キュロスの円筒碑文が歌になった!「菩薩のラメント・キュロスの哀愍」公演、無事終了致しました

キュロスの碑文を歌いたい(2)

新作能「菖蒲冠(あやめこうふり)」誕生の秘密(3)

「菩薩のラメント・キュロスの哀愍」公演 後日譚

漱石『草枕』と能

能楽のお話・2022年現在 伝統×コラボレーションの可能性

古典芸能のちから 新作能『媽祖』

新作能「アマビエ」 タイトルにて、想像がつく 素晴らしさ。

アトリエシムラ「学びの会」 新作能『沖宮』をめぐって -宝生和英 × 志村昌司 対談レポート その1

アトリエシムラ「学びの会」 新作能『沖宮』をめぐって -宝生和英 × 志村昌司 対談レポート その3

アトリエシムラ「学びの会」 新作能『沖宮』をめぐって -宝生和英 × 志村昌司 対談レポート その2

アトリエシムラ「学びの会」 新作能『沖宮』をめぐって -金剛龍謹 × 志村昌司 対談レポート その1

アトリエシムラ「学びの会」 新作能『沖宮』をめぐって -金剛龍謹 × 志村昌司 対談レポート その3

アトリエシムラ「学びの会」 新作能『沖宮』をめぐって -金剛龍謹 × 志村昌司 対談レポート その2

【イベント報告】第43回土岐善麿記念公開講座