新発田商業の生徒の皆さん、おつかれさまでした。パラスポーツの街、ぜひ実現させていきましょう(一戸) まちづくりドラフト会議 に参加してきました。|新潟県立新発田商業高等学校 https://shibatashogyo-hs.note.jp/n/n36bf1ba0d698
【高校note】11/13に亡くなった詩人・谷川俊太郎さんは、新潟東高校の校歌を作詞しています。私の母校で、この記事を見て思い出しました。(高橋) 追悼 谷川俊太郎さん~本校校歌作詞者~|新潟県立新潟東高等学校 https://niigatahigashi-hs.note.jp/n/n6f16508ca177
ビックカメラで再会、幼稚園の先生がApple修理担当に:一戸信哉の「のへメモ」 20250128|敬和キャンパスレポ https://note.com/keiwacampus/n/n75957bb251e1?from=notice
【高校note】新潟東高校で講演。帰りに駐車場に向かっていると、2Fの教室から、シャボン玉で送ってくれた生徒さんがいました。またお声掛けください(一戸) 人権教育、同和教育講演会~インターネットと人権について~|新潟県立新潟東高等学校 https://niigatahigashi-hs.note.jp/n/n11e4374f4fb0
【オンエアになるかも曲】稲垣潤一, 広瀬香美「クリスマスキャロルの頃には」 https://youtu.be/IyNyaOOiD_s?si=qxY6SmVRUkeqDVeE 稲垣潤一さんが一人で歌っていた曲を、広瀬香美さんと一緒にセルフカバー。クリスマスの曲ではありますが、恋の行方はいかに?という曲です。
「まちづくりドラフト会議」、来年2月に開催予定。新発田商業でも準備を進んでいる様子。一戸ゼミは今回も不参加ですが、参加校の皆さん、ぜひラジオで話をしてほしいです。(一戸) 新発田市まちづくりドラフト会議説明会を開催しました。 https://shibatashogyo-hs.note.jp/n/n1516307e5259
【オンエアになるかも曲】ポルノグラフィティ「Part time love affair 」 https://open.spotify.com/intl-ja/track/76MtE2xnNGnDgh1PxG3atI?si=3f054ac614bd4b98 「パートタイムの情事」、危険ですね。
消灯後の見回りのことかと思いましたが、そうではないようです。むしろポジティブな意味でのタイトルでした(笑) 【杜陵高・定時制】本当に寝た?(修学旅行3日目・最終日)|岩手県立杜陵高等学校 https://tor-hs.note.jp/n/nf64acd93c1da