見出し画像

生成AIが作る「80年代シティポップ」を、大学教授と学生が聞いてみる【収録後コメント】20241218収録

12/18に、敬和学園大学国際文化学科の伊藤学教授、一戸信哉教授と一緒に、AIと音楽、特に「AIシティポップ」について収録しました。AIが作り出す80年代シティポップや、市町村のイメージソングを聴いての印象や、生成AIが音楽を作ることの問題点などをお話ししました。

「AIと音楽」をテーマに収録しました。AIで音楽が生成できるメリット、デメリットについて、ゲストの伊藤先生とお話していきます。どうぞお聞きください。(MC:富田)

今回は国際文化学科の伊藤学先生にAIや音楽についてお話を伺いました。AIが作った私の出身地である阿賀野市の歌を聞けて楽しかったです!(MC:小竹)

番組でご紹介したAI音楽はこちら

Chill Tunes Radio - YouTube

夜散歩娘 - トピック - YouTube

2025年1月上旬放送予定です。

いいなと思ったら応援しよう!