批判的思考能力は、心や体に病気を抱える方への理解において重要です。突き放すのではなく、「何かあったのかな。」、「もしかしたら、困っているのかな。」など、見方を変えて配慮、理解をする姿勢が、患者の方の症状克服につながります。
私たち、「考える子どもたち」は、心理学用語や、論理学上の誤謬の紹介だけでなく、心や体の病気を持った方への理解を広げるような絵本もお届けしようと考えました!ぜひ、ご覧いただければと思います💕