来月でSONYまでBlu-rayの生産終了するってのか!? いや、なんかね。最近はなんでもデータだとか、場所を取らないだとか、便利だとか言って使わなくなってるんでしょうけどね、私は個人的にデータなんだとしても、形あるものじゃなきゃ怖くて。 はい。懐古主義ですけど。悪いか!?
「昔は良かった」と言うと やれ懐古主義者だ 老害だ と批判をされがち もちろん 一概に否定する訳ではないが、 その反面 言葉を聞いて 条件反射で批判をしていないだろうか 無条件に「新しいものが良い」と考えるのは、 新しいものに理解を示さず懐古主義に走るのと 本質的に同じである
洗脳ってのは愛国心植え付け💢の方を言うんだぜ。https://news.yahoo.co.jp/articles/0624eeda4ab6c04bcc0a9134375edec1209d86b8
【今日つぶ】先日Threadsで子供の頃に食べて痛く感動したアイスの事を投稿したら、思い掛けず4千を超える♡が付いた。私のアルゴリズム的にそうなるんだろうけど、皆が昭和あれこれを投稿し「あったね〜!」と目尻を下げ顔をほころばせ懐かしむ光景が目に浮かび懐古主義も悪くないと感じてる。