今年の八月のカレンダーの写真。 去年たまたま山中城へ訪れた日は、前日に下草が刈られたようで、遺構が素晴らしくクリアでした。 ありがたく写真をカレンダーに使っていただきましたが、もう九月になっちゃいましたね〜
天正18年(1590)3月29日は豊臣秀次軍が小田原北条氏の支城・伊豆山中城を攻略した日。これにより秀吉は箱根に進みいよいよ小田原城の攻囲が始まる。現在も畝堀や障子堀が綺麗に残る城。優れた築城術も城兵3千に対し豊臣軍約7万と圧倒する数を揃えると半日で落城してしまうものなのですね。