人気の記事一覧

2024年を振り返って

【実践発表しました!】けテぶれFC実践発表会 in モリまき会【1/8開催】

#けテぶれFC で切磋琢磨⑰(12月第3週~12月第4週)【けテぶれ伴走企画】

#けテぶれ交流会 in Tokyo Autumn2024報告③【実践発表→クロージング→懇親会編】

実践発表校が決定しました!

私の活動履歴をまとめました。

9か月前

ICTに関わる実践資料 その1 

登壇者の体験談〜ワークショップのうらがわ〜

特別支援教育におけるICT活用フォーラムを開催しました

【金高】いわての復興教育~地域を知る地域と繋がる~実践発表会参加報告

京都聖母中・高 GSコース長Windsor先生にSDGs Goal3「Good Health and Well-being」に関する英語授業実践を発表していただきました。

自立活動の実践発表会。同僚が発表することもあり参加した。これまで2年間の実践をまとめた素晴らしい発表だった。また、たくさんのサポートを感じた♪発表おつかれさまでした♪

11か月前

後輩の実践発表を聞いて、胸が熱くなった。生徒とまっすぐ向き合い、指導方法を模索しながらの2年間。スキルだけではなく生徒を信じる心や信頼関係の大切さを改めて教えてもらった。そして、最高の成果もあげているからすごい。先ず、生徒のことを考えるのが先生。ありがとう。

1年前

第22回 吉田松陰流教育研究会

【知育菓子(R)先生】知育菓子(R)授業カンファレンスに登壇しました!

何を発表するのか?  夏の学び【33】

Vol.122 第2回KETA研究会

1年前

てらすの学びを地域に還元せよ!Terrace神奈川

続けるの、難しいっす・・・

令和4年度「いわての復興教育」   児童生徒実践発表会【R5.1.23(月)】

道徳教育フェスティバル開催!

日本アクティブ・ラーニング学会第7回全国大会の実践発表→内灘ほのぼの湯へ!

「もっと早く知りたかった」「授業以外にも応用できる」「一番幸せそうでびっくり!」大ベテランの先生方からも驚きの感想

道徳教育フェスティバル開催!

2022年7月31日(日)第1回広島SDGsコンソーシアム研修会を開催します。【講師・奈須 正裕先生】

誰かを否定することをいつの間にか想定して文章書いている

3年前

書くものはなるべく焦点化されたものがよい

3年前

2年目の教諭の研修。校種別で、中学校と高校は合同で教科ごとにオンラインで実施。個人テーマの実践発表回。グループで発表した後、各グループ推しの実践1つを全体で発表。協議を含めて1人10分以内の設定。それがきちんと理解されていなかったのか時間がパンパン。授業も同じで削ぐことが重要。

所員研究発表会。「研究」のことはよく分かりませんが、研究発表というより実践発表という感じ。それぞれにどういう特徴(違い)があるのか説明できないけど、研究なら仮説がありそれを検証する取組があって、仮説が正しいかどうかを明らかにし新たな課題を整理するものではないのかと思うんですけど。

11か月前

#16 実践発表会を終えて②

#15 実践発表会を終えて①