人気の記事一覧

私たちについて ~about us~

助けてくれる人がいない現実

「その身正しければ令せずして行なわる」学校の先生に必要なこと

奪われた時間と心――被害者が背負う苦しみ

子どものことで相談:先生に遠慮して言えない

学校の権力は強い――だから、多くの被害者が泣き寝入り

学校いじめ問題で泣き寝入りする悔しさ

トロッコ問題と学校のいじめ対応:誰がレバーを握るのか

いじめ被害者の保護者が背負う労力

何度も書いた手紙、それでも届かない想い

話がかみ合わないことの疲れ

小学校での盗難事件と被害者保護者の心労:孤独感と理不尽さに寄り添う

ノブレス・オブリージュの精神で

教育委員会は本当に機能しているのか?

隠蔽の指示が先生を追い詰める――正義感のある先生が苦しむ現実

先生を信じられない子どもたち

笑顔で歩いた並木道

110番の日は

一歩踏み出すために

#自己紹介

1か月前

子どもがいじめに遭ってると知った時。と行動。

1か月前

【社会考】「小中高生の自殺」が最多だよ.

13日前

①ネガティブな感情も必要と考える

殴られても殴ってはいけない訳。

1か月前

いじめられてる人へ。

1か月前

左の脳

2週間前

教室の中の見えない階級社会 ―スクールカーストが奪う子どもたちの自由と学ぶ権利―

3か月前

9/100

1か月前

いじめっこを成敗したい者へ

2週間前

いじめを受けた、いじめをやってしまった場合の立ち回りについての指南書

¥980

河野太郎候補からアンケートへの回答がありました。

私を震撼させた8歳息子の言葉「ちゃんとした大人になりたい」

7か月前

💖 【教育問題解決についてChatGPT様にご相談致しました】💖教員のnoteクリエイターさんの学校教育全体の悩みに対して、ChatGPT様と解決策について話し合ってみました。💖noteクリエイターさん同士の横のつながりが解決策のカギの一つになるのではないかと思いましたので、情報共有させて頂きます。

【怒り】学校管理職は〇〇レベル

¥300

佐々木かつみ候補からアンケートへの回答がありました。

小学校教員という仕事の醍醐味

藤田しゅういち候補からアンケートへの回答がありました。

不登校はそもそも「問題」ではない

1か月前

チャレンジスクールってどんな感じだったの?ー卒業生による生の声ー

倫理観の基盤が腐る

11か月前

学校の問題は弁護士の先生に相談した方がいい。と思う【学校と裁判して思うこと】

9か月前

思い込みの怖さ 映画「怪物」

11か月前

【給食の時間が楽しみに!】完食指導から子どもたちを解放する方法『給食時間の革命』

小学校が抱える問題はかなり深刻 〜公務員にインタビュー【学校事務職員②】~

学校は不条理の海(あるいは太陽や雨)なのかもしれない。知らんけど、

【元看護師あーちゃん記】あなたにもできる!自殺予防週間でできること。

息子の担任が盗撮⁈⑤校長と交わした約束から得た考察&学びのお話し。

息子の担任が盗撮⁈④いざ行かん!ひとりで校長室へ乗り込んだ私٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

生きづらさを感じるこの世界に思う事をのんびりとかいてみる。