人気の記事一覧

MTGプレイヤーは投資・投機の適性があるという『妄言』

2週間前

介護者である父の暴力

3か月前

量子力学的猫の疑い

2週間前

50歳が思う、「こうだったらな」な別の世界線〜その1 OASISが一度も解散してない〜

9時間前

藪蛇パンケーキ

2週間前

妄言 1

12日前

【Digression】情けなくて馬鹿らしい、でも消えない感情

書くことが無い

今年「マーベル映画」を一本も見ていないことに気がついたが、特別困らない上に何ならディズニーやピクサーの映画も見なくて良いかなとも思っている自分に少々驚いている。無意味な続編や前日譚など安易なタイトルが続くようでは「観客から見限られる」日が来るのもそれほど遠くないのかもしれない。

2か月前

久しぶりに小説を読んだら、めっちゃくちゃいい本に出会えた話

体験をテキストに変換する、それは体験されたことと生成されるテキストとの対応付けであり、対応関係の特殊である。 その特殊な対応、関係性と関係項に媒介された対応付け機構として、ある種の一般性を持ちえる。それ故に、それとして存在しうる。 即ち媒介され、わたしは存続し、あるいは存在する。

「暴力を、独占します」

3か月前

NieR:Automata Ver1.1a完結に添えて ~ポッド実は大ポカしてない!?~

妄言2

11日前

詩 | 資本主義的な価値観を忘れてみたい

#031 嫌悪

「全ては表現の集積である」

統合失調症の妄想が現実に?RyzenのBIOS問題が引き起こす驚きの偶然

傷付くことすら、悲しむことすら許されない(許せない)、これは別に傷付かないわけでも、悲しみを感じないわけでもない。 あえて言うなら、怪我することも痛がることも許されず、もしそれらをしようものならさらに鞭打つようなそんな振る舞いにたとえられるかもしれない。 自分の気持ちを認めたい。

1177 バイデン大統領の妄言に対して なぜ、岸田首相や上川外相は日本の名誉を守ろうとしないのか!

「居場所はさまざまな粒度や階層ごとのアイデンティティ」によって成り立つ。 そして、「個人の経験やイメージは単に集められて全体を構成するのではなく、個々の経験やイメージが社会的・文化的な文脈において既に社会化されているため、その全体像もまた社会的・文化的な要素によって形作られる」。

2024/05/28 4:56

7か月前

前向きではないが、斜め前向きくらいでなんとか

したいことがわからなくなって、したくないことがたくさんあるだけ

いろいろ気になること、考えていたこと、調査した上での懸念点、不明点とか、まとめるのに時間かかるし、最初から俯瞰的な視点があるわけではないから、何度手間にもなることもある 非効率であることは百も承知だが、外付けのやり方と焦りのある状況だとその非効率さに拍車がかかる。一人になりたい。

歌詞のあれこれ399 ジブンモノガタリ

ニセ虚構新聞 政府はクリスマス特効薬 緊急開発要請

原発と地震、そして迷信/逢坂誠二 #7760

僕の妄想なんでしょうか🤔

恣意ではなく「自由意志」を対象として見いだすこと、即ち「物件(Sache))」に「合目的性」を付与する活動(合目的的活動)が「労働」である。 「自由」即ち目的(Zweck)の展開、或いは、「人格(Persönlichkeit)、自由意志の定在化」が私有(Eigenzum)である

【ヤフコメ再配信】『バッハ会長、女子ボクシング選手の性別問題「女性として長年競技、女性であることの明確な定義」』の記事に対するコメント

2024/05/29 8:00

7か月前

妄言集について

遠い空を眺める今は 近づく雲に視界を取られ 進む道がわからなくなり 宙返り足元を掬われる 夜の闇に見つけた光 蛍のようにまばらでバラバラ 私を救いたいのは誰だ 他の誰でもない自分自身だ それぞれの想いが あると思うけれど ただ、 ただ、 この世界に生きたかった

7か月前

いわゆる「科学技術」の発展により、人々が単なる消費ではなく、なにかを生み出すために行ってきた(比喩的な意味での)"生産的消費"は、不要になり、消費的消費にいそしむことが「人類」に残された営為となってきた。しかし、"私たち"はこれから、何を消費するかを積極的に生産しなくてはいけない

いつかの#家出少女

7か月前

非常識非人間の悪魔という皮をかぶった女との結婚(人生最大の汚点)<第3回>

6か月前

国際人間になること

8か月前

「未知と既知との境界」とか「人間の在不在」(居合せるか否か)とか、そんなたいそうなものではなく、ただ、そこに居る「わたし」が、「異物」であり、わたしがいるであろう「そこ」が「わたし」に対して疎遠であり、親密さを欠いて「疎外」してくる、その不気味さ、不穏さによりそれが生起してくる。

(仮)自由研究 恐らく、ここで言われている"自由研究"とは、「自由」に題材を「選んで」行う研究(という名の学習課程)ではなく、"自由"(という概念について、また、もしそれが"実現する"という語の目的語たりうるならその実現の可否についてを"自由に")"研究する"営み、プロセスである

全ての道はローマに通ずるならば頭文字DはイタリアGP

9か月前

歌にならない 歌詞

7か月前

こんなに偉そうな冷蔵庫を買った覚えはない

1年前

ポエトリーリーディング入門

おふとんでぬくぬく

1年前

うんこ製造業の会計について②

11か月前

赤と白と線の話。

キル・ビル(老朽化による取り壊しの意)

9か月前

劇場版リコリス・リコイル 〜金閣寺クライシス〜

1年前

まさかのジブリ連想「狂い咲きサンダーロード」に「君たちはどう生きるか」を見る。

1年前