
「デッドプール&ウルヴァリン」感想というか、ほぼ妄言多めの思い出語りかもしれん。(ネタバレ有!!)
「ズッ友だよ♡」
ズッ友……僕にとっては縁遠い言葉になってしまったかもしれない……学生時代で一人、「ズッ友」だと思っていた奴がいた。
そいつは、某有名マルチビジネスの毒牙にかかって、それっきり連絡はとっていない。
友人は、あむあむと金を搾り取られ、弄ばれ、使えなくなったらどっかのハイウェイあたりにポイと捨てられたのだろうか、と思うと……とてもやりきれないんです。
たるぱたゃ42歳厄年。訴えたいことがないんです。
能書きはいいからはじめろ?おっけーあらすじどん。
あらすじ
人体実験の末、デッドプ—ルとして戦った元傭兵のウェイドは、恋人や仲間と幸せな日常を送っていた。ある日、突然連れ去られた彼は、マーベルヒーローの活躍を見られるモニタールームに通される。デッドプールになった彼は救世主としてMCUの世界へ飛びこむ
感想
ありがとう……ありがとう……俺はあの人を見れただけでおらもう……。
まだ見てなくてネタバレしたくない人は見ちゃダメよ♡
大丈夫そ?
んじゃ、たゃいきまーす!

これは、「忘れられたもの」たちがヒーローになる物語である。
実は僕、X-MENシリーズは無印と2しか見てなくてさ、もうちょっと見ときゃーよかったなぁ〜ってなってたんだけど。
個人的に思い出に残っている作品のキャラが出てきたので俺は興奮しちゃった。
それは誰かって?
「ブレイド」に決まってんだろ!!!!

は〜♡かっこいい♡いつ見てもいけとる♡
あの名作をみんな忘れてるだと!?どうかしてるぜおいおいおいおいおいおいおいおい!!
僕が子供ながらにかっけー!ってなったヒーローが「ブレイド」だったんよね。
こんな面白いのになんで3で終わってるんだ!もっと見せろ!ってなってたんよね。
あの、「ブレイド」が……キャストそのまんまで……動いて……戦っている……
すごい嬉しかった……ありがとう……
できれば……デアデビルも……ブルズアイ……(これがたゃの最後の言葉だった)
デアデビルの主題歌のエヴァネッセンス「ブリング・ミー・トゥ・ライフ」のPV貼っていい?
\イイヨー/ ありがとう〜
デアデビルもエヴァネッセンスも好きだからね。仕方ない仕方ない。
映画もちょっとわかりづらかったとこはあったけども、基本的には楽しめた!
オープニングのダンス!これは!ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのオマージュ!!(妄言)
終盤のシーンもガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのオマージュ!!!!(妄言)
誰が!なんと言おうと!ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのオマージュ!(GOTGとジェームズ・ガンに狂わされている男)

やっぱMCUのOPはダンス!ダンス!ダンス!〜モータルコンバットライクなゴアを添えて〜でなくちゃな!
ファンタスティック・フォーのキャプテンが
モータルコンバット版ゴアゴア進撃の巨人みたいになったのは笑った!出演料そんな高かったんだなぁ〜
監督は絶対モータルコンバット好きだな(妄言)
冒頭から楽しくなって、ちょっとわかんなくなってブレイドがでて興奮して、終盤は感動するというね……良い映画だった……できたら見る前に「ローガン」あたりを見ときゃあよかったな……
デッドプール1でウェイドはトラウマと向き合い、家族を手に入れて
本作でウェイドは歴史の影に(あと、大人の事情により)消えていってしまった英雄達に背中を押され、やっと「ヒーロー」になれた……と僕は感じたよ。
感動した!!!ローガンをまた見てからまたデプ泣きしよ!!チミチャンガでも食いながらな!!!!!!