人気の記事一覧

失敗は成功の基!(58歳初級者がシングルスに向かう)

2か月前

私の大きな失敗談

9か月前
再生

失敗を次に活かせる人と活かせない人

私、会社員シングルマザー     「ミサキさん」

打ち上げ失敗……は成功の基!

【人間関係の築き方シリーズ⑯】クライアントの全てを受け止める姿勢

エスプレッソが飲みたい(^^)/5 失敗実践編

【649球目】失敗

【653球目】失敗を生かす

失敗は成功の基

温泉卵を作るつもりが。。。

自分に足りないものは?

1年前

#36 成功者は、失敗を失敗だと思っていない。

失敗から学んだこと、成功事例を知りたい(ノウハウ)①

¥300

失敗から学んだこと、成功事例を知りたい(ノウハウ)②

¥500

「一技術者が仕事の意義について考えてきた一側面 エピローグ9」/技術開発におけるこだわりの強さとクリエイティビティ その1 定年講演

失敗は成功の基!

今日はあるシンポジウムの動画をみていて、そこで、 「失敗って言葉、本当になくって欲しい。失くすに敗けるって、失敗は悪いことではないのに、その漢字がネガティブな印象でしかない。」と登壇者。 確かにね。 これからは、失敗ではなく、うまくいかなかった経験、って表現したい。

3年前

失敗を戒める

夢を仕事にする方法 リーダー24人を成功に導いた人生のレシピ 2021年5月週刊大阪日日新聞№362

『あの失敗があったから』って募集記事を書いておりますが、失敗談が止まりません。 しかも内容的に、評価されることは難しいでしょう。 それでも生き恥をさらすのは、もっと反省して頭を下げろってことだと思います。 『失敗は成功の基』、あくまで"もと"ですので取扱いには気をつけて下さい。

権限委譲と決断力

退職する。12年勤務した場所とのお別れが寂しい。25Fからみる景色はリセットに最適だった。キラキラ光る海、形を変え続ける雲。窓を叩きつける雨粒。ぼーっと眺めていたランチタイムは至福だった。けど、卒業して次のステップへ。Try and Errorを繰り返して、前に進んでいきたい。

失敗は成功の基

3年前
再生

【失敗は成長に繋がる】鍋割山から初心者登山の3つの反省点

【通信制大学】レポート結果待ち!!

前々からやりたかった手作り化粧水!以下のレシピで試したところ、翌朝に肌荒れ!!(笑)自分用の備忘録にレシピ載せておきます。●ローズウォーター40ml●アルガンオイル10ml●精油(ラベンダー、ローズウッド)その次に作った化粧水はめちゃ良きだったのでまたnoteにレシピ載せます☺️

台風の日につくったメロンパン

先回りした行動をとりすぎないこと

やってみないとわからない事

【すぐに提出】

4年前

しっぱい

実力主義の世界

5年前

朝起きて自分のnoteを見返すと「ここの説明おかしかったな」と気が付いて前日に書いた文章を直す事がよくあるのですが…誰も気が付いていませんように…いや…直す前に読んでくれた御方が、この文章に気が付いてくれますように…(祈)。1000文字程度なら、早く間違わないようになりた~い!

自分の冬コミ新刊を読んでいたら、脱字…いえ〝脱・接続語〟なんていうトンデモナイものを発見して心臓が止まるかと。…これ実は発見したの先日なんですが、あまりに驚いて口がきけず…あの時は随分と無理をして作ったので、今は「あんな状態でも新刊が出せただけで成功☆」と思う事に…。たは~☆

2週間前

実は私が以前作ったマガジン…ずっと整えたかったのですが、今日やっと出来ました♪ …でも片手間で作業していたので同人用にいつも使っていたサムネを消してしまい、今後はPCの中にあったこの呟きに付けている画像を使う羽目に! 時間が出来たら作り直そうと思っていますが…いつになる事やら~☆

2週間前

〝巨神兵〟じゃなくて〝ロボット兵〟だったねゴメンね!!

1か月前

世の中の「マーケティング」への理解ってどの程度なの?

僕はやっぱりバレーボールが好きみたいだ

4年前

うとQ世話し 本日の観察スケッチ その2 よもや取り間違えませぬように

4年前