人気の記事一覧

教育実習生が研究授業を行いました

大学受験地理(南アメリカ2)

3か月前

検定試験に合格しよう!前日調整だぁ~

文理選択ってスムーズに決まりました? 私はとりあえず文系選択したものの 正解だったのか…🤔? その点、中3次男は自他共に認める理系。 振りきって理系、分かり易く理系。 よって高校2年からの社会選択は地理。 小学生のころにフルセット揃えた 歴史漫画は、春から兄の子(姪)の元へ📙

11か月前

早慶生が直前まで見ていた世界史ノート

¥500〜
割引あり

自立した主権者になるために…

【大学受験も英進館】共通テストでズバリ的中!高等部「地歴公民科」の挑戦

1年前

【R5葛高064・中高一貫】社会・地歴公民部会 第1回授業交流・研修会を行いました・

いよいよ大学入学共通テストが始まります。1日目の日程は9:30〜地公。私の担当教科です😄 センター試験と比較するとリスニングがプラスされたり、数IAの時間がのびたりと変化してきています。まずは1日目。スラムダンクのイラストを手描きして全国の受験生を応援します!

大学入学共通テストに挑んだ全国の受験生、「おつかれさん」。良い結果、思い通りに行かない結果、それぞれあると思います。ただ私たち教師はみんなの頑張りはずっと近くで見てきたのでどんな結果であれ、それだけは見届けます。明日、自己採点の時に「やりきった」という君たちに会いたいと思います。

日本史B 近世5 江戸幕府の外交と鎖国

第3回共通テスト(1日目)を受けてきました…

日本史B 近世8 享保の改革と田沼時代

日本史B 中世5 鎌倉時代の文化史

俺が地歴公民科教員を目指す理由

日本史B 近世7 江戸時代の諸産業と交通

日本史B 中世13 室町時代の文化 後編

日本史B 中世4 鎌倉時代の生活と経済

日本史B 中世3 執権政治と幕府の衰退

日本史B 近世2 豊臣秀吉と桃山文化

日本史B 近世1 織田信長とヨーロッパ人の来航

日本史B 中世12 室町時代の文化 前編

日本史B 中世9 室町時代の外交

日本史B 近世4 江戸幕府の人民統制

日本史B 中世6 鎌倉幕府滅亡と建武の新政

日本史B 古代3 6世紀から7世紀の政治

日本史B 古代13 国風文化

日本史B 中世11 戦国大名の説明

日本史B 中世10 室町時代の経済

日本史B 中世8 室町幕府(後編)

日本史B 中世7 室町幕府(前編)

「過去」は変えられないが「未来」は変えられる

日本史B 古代2 大陸文化の伝来と古墳時代の文化

日本史B 古代14 武士についてと平安時代末期の文化

[note43]授業見学の旅その①続く?

2年前

日本史B 古代11 藤原氏の他氏排斥

日本史B 古代9 平安初期の政治

日本史B 古代7 奈良時代・後半

日本史B 古代1 先史時代の比較

【現社】大学入試における時事ネタの扱い①【政経】

しがない公民科教員は西田亮介のたった一つの誤解を解きたい~新しい合理的市民像とその緩やかな受容~

しがない公民科教員は西田亮介の新刊にぴーんときた

【現社】大学入試における時事ネタの扱い②【政経】

note始めました

政治経済の勉強ペース【二浪受験生の記録】

2年前

大学受験直前!大学入学共通テストの学習アドバイス【地歴公民編】

地歴公民は好きな科目を選択しよう

地理総合①

3週間前

日本史B 近世6 文治主義の開始と江戸時代の農業