人気の記事一覧

自分自身をUPCYCLE(創造的再利用)していく

1か月前

リメイクで蘇る服の魅力|40代50代男子が楽しむ「服を着直す」喜び

古着と2つの勇気

《380》あっという間に9月1日。

自分を売るマーケティングのプランをChatGPTに尋ねてみた

リメイク・セラピーという新しいジャンルを作って、ChatGPTに質問

ワッペンのリメイクをやってみた!

10か月前

生地が薄くなったニットはニードルで直せ

1年前

MANIKA POP UP at KIRYU HQ 8/17(Sat.)-25(Sun.)

7か月前

賢くオシャレ!洋服代をお得に抑えるコツまとめ【古着・メルカリ活用】

オーダーの試作品、完成しました!これから改善点等を考慮してもう一度デザイン画を起こし、オーダー者様と打ち合わせしていきます!凄くいい…✨

【ハンドメイド情報】JUKIアップサイクルソーイング「A4サイズトートバッグ」

服作りと古着リメイク。

1年前

古物商許可申請

今日もオーダーの試作品制作🪡 もう少しで完成です✨

洋服の再構築で難しそうでいて意外と簡単に出来てしまうのがニット・手編みセーターの類です。ニットって意外とほつれないのでね。25年くらい前になるが、一着の古着で一着の服に作り変えることに拘って作っていたことがある。スカートに作り替えることことしかおこなわなかったが…。そんな古着のウールのセーターを再構築したスカートが↓こちら↓。まだ数点残っておりますので、もし貰っていただける方がいらっしゃいましたら貰ってください。スエットのスカートも同様に数点残っておりますので何方か貰ってください。お待ちしております。

ワークブーツ沼〜レッドウィング/ラインマン編〜

1年前

古着転売をゼロから自動化まで短期達成する方法を完全公開!転売テンプレートとツールで月収30万円を実現する秘訣

【有料記事】型紙Mサイズ(身長30-32㎝お人形さんサイズ)ニット生地専用*おパンツの型紙

¥150

デニムで足元をかわいくしたい!!

1年前

ハンドメイド〜作品紹介♪〜

2022年12月、2023年1月、2月のレッスンスケジュールのお知らせです!

デニムで足元をかわいくしたい!2!

1年前

古着を探して三千里

2年前

ハンドメイド〜作品ご紹介♪〜

★リメイクデニムジャケットの登場だぁ!とにかく見て見てみて👁❤アンダーグラウンドな人間だからアングラが私のステージだろ

《エッセイ》ズボンをバッグにリメイク!

2年前

【古着とハギレ活用】裂き編みコースターを作りました。

ファンキーであれ❤️‍🔥デニムジャケットの着用商品🤩その①エイリアンバージョン

子沢山ママ。まずはリサイクルショップで私服と制服は吟味して衣服代をも節約!

¥300

(連載75)埼玉県立近代美術館での展覧会がはじまった:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2012年

古着リメイクでベビー服作りが初心者におすすめの8つの理由

(連載71)自分勝手なリメイク哲学とアパレルのような事:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2012年

ファンキーであれ❤️‍🔥デニムジャケットの着用

(連載76)自分で自分がゲストのトークショーを企画:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2013年

(連載69)自分のファッションショーを紙人形にした:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2011年

(連載66)ゴダールの映画「はなればなれに」から服を作ってみた:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2010年

穴あきTシャツをダーニングでおしゃれにお直し/ 服を大切にする方法

子どもズボンは捨てないで!ポケットだけ移植してアップリケ代わりに

2年前

(連載67)アイデアのスケール変容:服飾デザインレポート:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2011年

穴あきセーターから、スヌード、ネック&レッグウォーマーをリメイク

2年前

(連載65)映画からインスパイアされた服を売るシネマ・ブティック:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2010年

型紙なしでかんたん!大人服の袖から、子どもズボン

2年前

(連載60)注文を受けて、その場で服を仕上げるゲリラショップ:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2008年

子どもの成長が感じられる夏休みに。岡崎のこども造形教室が主催する廃材アートワークショップ、8月4日ワガママハウスにて/岡崎ぎゃざ

(連載59)縫製の基準をブチこわす荒くれ者:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2008年-2012年頃

(連載58)リメイク・ブランド5569:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2008-2012年頃

+7

remake & custom by Hi,MY

2年前

(連載55)大型ゴミを服にリサイクルしてみた:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2008年

(連載56)解体マニア:中古グッチのバッグを切り刻む快感:ロサンゼルス在住アーティストの回顧録:2008年頃