見出し画像

《380》あっという間に9月1日。

食とエネルギーを繋ぐ専門家
松永泉です。

8月は、いったい何があったんだ?
何やってたんだ?
今月は、神社にお参りして
午後は、二葉さんと、川越の着物リメイク縁ちゃぶえみさんのところへ。
新しい斬新帯の結び方も教えてもらいました。
着物やら割烹着やら帯やら買ったのに
5千円くらいでした。
縁ちゃぶえみさんとは、ずいぶん前からしってたのに、お店には初めてでした。
これから、ちょくちょく行くことになりそうです。

日枝神社へもお参りします
仙波東照宮
八幡宮にお参り
えみさんとはいチーズ
縁ちゃぶさん
小物がいっぱい
日本酒は熱燗というのがあるから面白い。
イカゲソおいしい
秋刀魚が骨まで柔らかくて
今度やってみよ
可愛いジャケット
椎茸のサブジ

夜は【スパイスとお酒 食楽たべ】へ行って、たくさんお話ししました。

常温と、熱燗では、味が違って美味しさ2倍。


そして、今月から、娘の夏休みも終わって通常運転!

前後裁断、切り替えていきまーす。

こんな豊かな時間を過ごして感謝です。
幸せってこういうことを言う。


いいなと思ったら応援しよう!