天赦日を知るや知らぬや初氷 碧萃生 妻の銀行まわりに同行しています。 今日は、天赦日に、一粒万倍日や天恩日が重なる、何や知らんけど金運最強日らしいですね。 僕は、妻のすすめで財布を新しくしました。
やあ、今朝は寒いな。
今朝の気温。3.3℃ 初霜・初氷ですってよ。 堪らずズボンの下に1枚履き、手袋も🧤付けて行った。ちょうどいい。 ストーブも付けちゃった。少し暖まったら消したけど… 1度でも使ったらダメよね、寒さに耐えられん。1日の気温差大きいから、ホント気をつけましょう。セルフケア大事です👍🏻
今シーズンの初氷です。 今朝は放射冷却で冷え込みましたから。 昨日ジャガイモ収穫できてよかったです。(^^;)
冬の散歩道:🐕 アッチヤ・こっちゃ、初氷&白菜漬 ^^! ブログ https://ek0901.hatenablog.com/entry/2022/12/14/063000
暖かい朝 ただこれから天気下り坂 まもなく初雪 今時期は 初氷 初霜頃 足元に緊張します 北国の民はこの通過儀礼は 避けられない 自然の摂理にあがなう人の歴史 けれど来るものは拒めず ならば受け入れる しなやかに力強く生きる 先人の足跡 治水 街並みなどに想うのです
今週初めに初氷、今朝は初雪。昨日は冬至で、柚子湯に浸かった。足は霜焼けで、耳も冷たくなってきた。寒い冬は苦手。冬にこそあるものを数えよう。もうすぐ年末年始で、遠方の友達や家族と会えるのが楽しみ。アツアツの鍋やおでん、シチューなどの煮込み料理がうまい。ギーを入れたコーヒーもうまい。
寒いですね。 この辺は関東で初めての初氷だったそうです。 風邪などひかないようにご自愛ください。
#俳句幼稚園 季語 初氷 ⭐初氷集めし子らの紅き頬 ⭐初氷透けて見えるは笑う友 園庭に氷が張ると競うように真っ赤な顔で集めて友達や保育者と見せあっている姿、氷を通して透けて見える顔を見合って喜びあう姿を思い出しました✨ そんな頃クリスマスの準備の真っ最中です⛄🎄✨
季語:初氷 なかなかの強敵でした💦 🔰初氷君の目潤み融解し 🔰初氷深く眠りて朝寝坊 🔰初氷湖の欠片や透かす空 はつごおりうみのかけらやすかすそら