人気の記事一覧

思いついたらすぐできる🧶簡単ポットホルダー🪡

eッセイのようなもの【季節限定】

木こり女子の活動記録112〜119

Recipe-柚子ジャム

冬の手仕事☆金柑

『かも』は絶対ではないかも🦆彡

金柑のはちみつ漬けを子どもと一緒に仕込んだ冬

冬至〜柚子と南瓜〜

2か月前
+3

気に入りました。

どんぐり帽WS、今年の冬も♪

2か月前

干し大根がやってきたpart1〜沢庵を漬ける編〜

2か月前

干し大根がやってきた⭐︎part2〜自家製のカリカリつぼ漬けを漬ける〜

2か月前

冬こそ・仕込み手仕事♡

今日は味噌を仕込みました! 今年で3年目の参加で、毎年の恒例行事になってきました。大豆は北海道産・麹は宮城県産。塩も宮城県産にしました。もう一つ大事な材料は作り手の✋の雑菌です。半年くらいで食べられるので夏超えが楽しみです! 来年も元気に味噌作りできますように!

お家でスワッグづくり

2年前

1月27日(木)晴れ

冬至 白菜の柚子漬け

+6

【大人の家庭科】冬の手仕事~柚子と大根~

皮から種までまるごと使いきる!オススメゆずレシピ3選!

【冬 1月②】本格的 米こうじを使った「大根のべったら漬け」

6年前

【冬 1月③】季節のジャム作り「甘夏と八朔のマーマレード」

6年前

【冬 12月①】「白菜漬け」の季節です。

6年前

【冬 1月①】「スルメイカの糀漬け」で簡単に発酵食材を取り入れる

6年前

【冬 12月②】「酒粕ペースト」で身も心も温まろう

6年前

雪の日の、寒仕込み味噌③