見出し画像

eッセイのようなもの【季節限定】

冬の恒例がやって来ました。
編み物〜〜

夫さんの部屋、押し入れ下の段を半分占領している…毛糸。
私の趣味?である編み物の為にストックしてある(これいい!と思うと買ってしまっていた)毛糸達。
編み手が追いつかないく、溜まっていたのです。

その中のひとつ、みかん箱サイズの段ボールに半端毛糸を押し込めてあり…
先ずはそこからカラフル可愛いを目指して、ブランケットを編もうと思い立ったのです。

編み物歴50年超。(現、孫っちの齢 少4から)
今更ゲージも取らず感に頼って編み始め。

針と糸の関係性を確かめてチョットだけ編んでみる。

OKとなったので、ひたすら鎖編みから

長い!

飽きっぽい?わたしがこの冬中に編み上がるかどうかは怪しいのですが…


晩酌時の手慰みとして編みます。
(何かしてないと飲みすぎる傾向が……)


なんか可愛い(自画自賛)

編みあがりが楽しみかも~~




昨冬に編んだやつ

去年も残り毛糸で編んだ。
ちょっと小さめのひざ掛け?
長女猫に使っても良いかなぁ〜って考えいたんだけど…

娘が使ってます(笑)

長い冬の夜が手持ち無沙汰にならずに済みそうです。

で~も。読書タイムは削りませんよ!





いいなと思ったら応援しよう!

LUCA猫とわたし&ちょび太
サポートしていただけると凄く嬉しい!!!! こよなく愛する二匹の猫たちのご飯と、本の購入資金に使わせていただきます。