人気の記事一覧

【ご報告】お世話になった皆様へ

松戸市の大人気居酒屋「大黒」さんの海鮮やお酒に舌鼓!~新八柱・八柱駅~

海鮮丼/割烹料理うえ村/ランチ

1か月前

ラーメンショップ八柱店で味噌ラーメン(硬め・1辛)と半チャーハンを頂いてきました

松花堂弁当/割烹料理うえ村/ランチ

4週間前

サバのみそ煮定食/割烹料理うえ村/ランチ

3週間前

出勤前に八柱のイトーヨーカドーへ。 舟和の和菓子を買う必要があったので。 柏の髙島屋の方がたくさんありそうだが電車通勤をしたがらない自分にとっては八柱のほうが都合がよかった。 数十年前に住んでいた懐かしいところ。 目的のブツは無事入手。 例の紙袋がビニールになっててちょっと残念。

7か月前

刺身定食/割烹料理うえ村/ランチ

1か月前

公立高校入試徹底対策のご案内

あずきとラベンダーのアイピロー作り

+7

マンガ「割烹料理うえ村-夏の陣-」

5か月前

【ハーブ•スパイスでクリスマス】調理実習

3/30(土)31(日) 日々祭 〜 やはしら、みのり台、ときわ平あたりで。〜

2024 夏期講習 随時受付中!!

+7

マンガ「割烹料理うえ村-春の味覚編-」

7か月前
+7

マンガ「割烹料理うえ村-冬の味覚編-」

カルチャーレッスン ハーブオイルとハーブソルト

◇伸び放題 茂り放題

5か月前

路線がなくなる青いバス/ピンクではなくなるバス(千葉県)

6か月前

JW633 八柱の神

7か月前
+11

千葉県<常盤平さくら通り~八柱霊園>、桜ウォーク

松戸の八柱墓参りの時にみつけました。大きい梨です。

『タカラ~ムの本棚』店主・タカラ~ムの本を読んだり読まなかったりな日常(2021/1/9~2021/1/15)

『タカラ~ムの本棚』店主・タカラ~ムの本を読んだり読まなかったりな日常(2021/1/2~2021/1/8)

【お知らせ】タカラ~ムの本棚の売上の一部を『令和2年7月豪雨災害義援金』として寄付します

『タカラ~ムの本棚』店主・タカラ~ムの本を読んだり読まなかったりな日常(2020/07/04~2020/07/10)

『タカラ~ムの本棚』店主・タカラ~ムの本を読んだり読まなかったりな日常(2020/06/27~2020/07/03)

ビーズアクセサリー

展示初日のあたたかさ。

ことばは環境に付随する。 ときに時代に巻き込まれる。 愛されていたことばが軽んじられ 失いかけたことばが流行る。 ことばは生き物だ。 ことばに命を吹き込むのは、人。 人に愛されたことばだけが 辞典に刻まれる。 3/15から、せんぱくBookbaseにて 辞典フェア、はじまります。

2019/12/27 風の精は枯葉しか誘わない

2019/12/28 味噌汁丼は床のごはん。

【本】当選!『皇后美智子さまのうた』

御朱印で振り返る

5年前

【本屋】週5日勤務をしなくても、暮らせるゆとりをめざして

ここは「待つ」本屋です。

ひとつの本屋にふたつの本は存在しない。

本屋でケンカがはじまった。ら。

シェア本屋だからこそ生まれるPOPをつくる。

恐怖の子連れ店番 ケース①

日曜日は、ラジオの流れる本屋で。

神保町の本屋のように。

「読書感想文中学生課題図書を作り手と読む」を開催しました!

DIY講座参加者さんと本屋で談話

英検テキストおすすめの一冊

ミモザミニリース&マイルームスプレー作り

ハーブ&アロマのチカラ アロマストーン作り