千葉県<常盤平さくら通り~八柱霊園>、桜ウォーク 19 花と日々 yas 2022年3月28日 23:32 千葉県松戸市の「常盤平さくら通り」を歩いてきました。新京成線 八柱駅~常盤平~新京成線 五香駅にかけて、およそ3キロの桜並木です。午前中は青空が広がり、心地よいお散歩でした。もうほぼ満開でした♪ 昭和62年に、日本の道100選に選定されたそうです。ソメイヨシノの間に、ところどころヤマザクラもありました。 大きな桜が並んでいます。迫力。 可愛い😊💛 途中に公園があり、少し休憩することもできました。 五香駅まで3キロほど歩いて、ランチタイム。そのあと、松戸新京成バスで松飛台へ。紫色のバスがかわいらしかったです😊 この辺り「松飛台」の名が含まれるバス停がたくさんあり、おもしろく感じました😃 そこから北総鉄道・京成電鉄 東松戸駅へ向けて、八柱霊園の横を歩きます。こちらも3キロ弱。霊園の横はずっと桜並木で、こちらも大きな大きなソメイヨシノが並んでいました。満開で本当に美しい! 午後は雲が出てきました。白い空の下の桜は、ふんわりした優しい印象。これはソメイヨシノなのかな?ピンク色が少し混ざっていて可愛らしい桜でした。 1本だけ、濃いピンクの桜がありました。 お花ひとつひとつも、大きめでかわいい。 途中に、先ほどの紫色のバスの車庫のようなものがありました。「紙敷車庫」だったかな。そろそろ終点です😊 写真左側の緑の丘のような部分は、遺跡と書いてありました。土器などが見つかっているそうです。ここまで、ずいぶん歩きました。気づいたら足がヘトヘトになりましたが、のんびりと心和むお散歩でした🥰よい日。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日記 #写真 #花 #散歩 #春 #桜 #植物 #ウォーキング #季節 #千葉県 #休憩 #お花見 #松戸 #八柱 #常盤平さくら通り 19