人生の先輩に頂いた花が 次から次へと開花して毎朝ハッピー❤️ その先輩方々のお役に立てるひとつの仕事として関わらせて頂いてるこの民生委員。今日は午後から定例会。民生委員の先輩方々からもたくさんの学びと気づきを頂いています。今自分の出来ることをさせて頂く喜びを感じています。
学校が何でも屋になったのはいつからか? 「古き良き昭和」基準にしたいなら地域でどうにかしようと動かないと! 学校の教員は所詮学区外の人、いつかいなくなる確定の人 家庭の課題は民生委員、子どもの苦情は児童委員に 子どもに地域行事に参加してほしいなら町内会長に 学校は情報提供はする