人気の記事一覧

【明日は七夕】 明日は7月7日。 「七夕節句」(しちせきのせっく)ですね。いわゆる七夕(たなばた)。 古く(奈良・平安時代頃)は「乞巧奠」(きこうでん)とも。 皆さまの願いが叶えられますように…。 暑い日が続いていますから、熱中症などには充分に気をつけてくださいね。^_^

[七夕の起源]星に捧ぐ、五色の糸と梶の葉|笹岡隆甫 花の道しるべ from 京都

水、ほとばしって、冷泉家の七夕行事「乞巧奠」(きっこうてん)を知る、梶の木

3か月前

七夕の夜は水面に星を映して ー 平安時代の七夕と男女を結ぶカササギの羽根 ー

4か月前

【乞巧奠】 今日は七夕ですね。 ウチの近くの安倍晴明神社(大阪市阿倍野区)では「乞巧奠」(七夕祭)の神事がありました。 私も参拝させていただき、ご縁ある皆様のご健康と日々の平安をお祈り申し上げました。 拝殿には七夕の日限定の飾りがありましたョ(写真/許可を得て撮影)。^_^

【伝統的七夕】2024年は8月10日【歴史にみる年中行事の過ごし方】

3か月前

武州青梅金刀比羅神社「令和の大改修」-クラファンに向けて②-

【七夕】旧暦7月の異称「文月」は「七夕」に由来する?!【歴史にみる年中行事の過ごし方】

4か月前

安倍晴明神社の七夕飾り

日記-令和五年葉月-

白麻地七夕文様帷子

【五反田/七夕】どんなお願い事をしましたか?七夕の由来とは🌟(筆:いこ)

七夕に「芋の葉の露」で墨を磨る(4)ー何のためか

2年前

雅な七夕まつり-乞巧奠-

星に願う七夕、ルーツと今をむすぶ

日記-令和五年文月-

七夕と梶の葉

七夕の願い事(2022年7月7日#七夕)

旧暦にもとづいた「伝統的七夕」の日~2つの星を1つにして戯れる~【歴史にみる年中行事の過ごし方】

「七夕」の由来と行事の移り変わり【歴史にみる年中行事の過ごし方】

7月の行事イラスト

ささのはさらさら

七夕短冊

2年前

昨日は七夕|五節句と茶道

¥100
6年前

【七夕】星に願い事をする催物をいつしか「たなばた」と呼ぶようになった日本の国民的行事【棚機津女】

1minute七十二候 温風至 (あつかぜいたる)

7月7日 七夕