人気の記事一覧

鉄道サイコロの旅2 [day4] 大人の休日倶楽部パスで行くサイコロの旅

1か月前

感想文:堀越文代「げんきだま」のとんだ教室を読んで

北関東散歩。北条時行と護良親王(北畠顕家卿グッズはまだない…)を連れて敵(かたき)の出身地へ。ここは何市でしょう? 森高千里の渡良瀬橋を通り、織物伝承館を見学、織姫神社を参拝、日本最古の学校にカチコミ、敵のヤツと記念撮影♪ じゃがいも焼きそば、たまねぎシュウマイうまかったです。

3か月前

【JR最長片道切符旅 18日目】再びの長野県!群馬県ドライブ&長野新幹線初乗車

JR両毛線雑感

2か月前

【改札内】小山駅で食事をとれる場所全部載せます!大回り勢必見です。

両毛の民が行く群馬県中央・北部の旅 後編

3連休の初日に上毛へー残り少ないEF65 501の晴れ道へー

両毛の民が行く群馬県中央・北部の旅 前編

🗻須賀神社 (小山市)🗻

¥300

首都圏一筆書きの車窓から

5か月前

1996年7月 日帰り足利学校と宇都宮

6か月前

移動を楽しむ帰省旅

8か月前

ぶどう狩り 20240828

絹織物と焼き物の産地をたどる、madakaにとっては趣味ロード!両毛線&水戸線

6か月前

JRの駅名しりとりでサイコロの旅 ~第4投:矢板編

9か月前

高崎前橋友好条約は両毛線のホームで

風景写真工房「丸」         Photo No.00126-00130

9か月前

あしかがフラワーパーク(2)

桜が咲くと思い出す

進行形JR乗りつぶし日記(少しのオマージュ)#35~信越・東北腰痛の旅(1)【柏崎→燕三条→ガーラ湯沢→高崎→横川→水戸→いわき】

7か月前

あしかがフラワーパーク(3)

#104【旅行記】今が見ごろ!圧巻の満開大藤 あしかがフラワーパークレポ(1)

#105【旅行記】「世界の夢の旅行先10か所」に選ばれた あしかがフラワーパークレポ(2)

#77【青春18きっぷで関東1都6県ぐるっと乗り鉄】(7月下旬)

一人旅:足利市立美術館「顕神の夢 霊性の表現者 超越的なもののおとずれ」

あしかがフラワーパーク(4)

3年ぶりの185系!あしかが大藤まつり号に乗ってきた

青春18きっぷの旅 2023年8月 宇都宮編

【日記】例の採石場(?)周辺を、ぶらぁりぃ〜。

県庁所在地最寄り駅が淋しすぎる件~天空のグンマー編その28

1年前
+2

群馬には、ハートフルな食堂が、生き残っている。素晴らしい。両毛線てばさ、大きな駅ごとに、博打場あって、それが栃木の宇都宮まで繋がる。上州野州は、お祭りの櫓の上で、酒樽叩いて、八木節の音頭とり。なにわの河内音頭と、秋田音頭、それから東京音頭^_^ヂイヂの、昔噺はエンドレス😊いつも、面白すぎる❤️

【鉄道研究部】両毛線 約100年間の運転本数推移グラフを制作しました

5年前の大型連休のおでかけ

鉄印帳旅(リバティ) #179

遠い帰り道!両毛線!

鉄印帳旅(高崎駅) #174

鉄印帳旅(渡良瀬橋) #164

天気のいい梅雨の大回り③両毛線・水戸線

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第13日目

今更やってみる王道の大回り①

▲群馬・栃木への旅▲①旅の途中の乗換という道草

ぐんまワンデーパスでめぐる群馬県の鉄道 ②上毛電気鉄道 上毛線

1年前

鉄印帳旅(高速バス) #163

大回り乗車記Ⅱ(新橋⇨品川)

夏の部活と211系

上越新幹線開業77日前

青春18きっぷ 【2022年春】全5回

風花によせて

3年前

わたらせ渓谷鐵道【青春18きっぷの旅】