人気の記事一覧

下手でもイラスト講座の過程を上げていく記事③

1か月前

下手でもイラスト講座の過程を上げていく記事①

2か月前

文字を書く

2か月前

穴ぼこを埋めるnote

noteを始めて1年。ここまで続けられた理由をふり返り

2か月前

【格言紹介】すべては、あなた次第。

こんな世の中だから踊りだせ

¥100

クリエイティブなこと

3か月前

こんな世の中だから踊りだせ

¥100

【書く習慣】を読んで〜全ては「好き」から始まる~

( ・ิω・ิ)

3か月前

(ライフ)社畜ワーママでもできた、Noteの毎日更新。

¥300
8か月前

ルトラジオ vol.3 〜精神世界と物理世界を行き来する〜 公開しました

ルトラジオ 第2回(No.2) 公開してます

1/9 さらけ出すということ

再生

8音カリンバでピタゴラスイッチ♪

人はなぜ、数字で一喜一憂するんだろう 体重や体脂肪、血液検査の数値 いいね、スキ、フォロワー数etc… 数字が全てではないはずなのに

9か月前

無印のずるずる

【覚悟を決める】 覚悟を決めるとやる気が湧いてきます🔥 …良く聴くセリフですが本当なんですね~(^^) その事に費用がかかるとしても、 そこんとこはなんとかしていくぞ、と ゾクっとする時があります。 費用を払う事が目的にならないように、 目的を忘れないように学んでいきます。

下手くそだっていいじゃないか

野球場単発バイト/キャンセル待ちを申し出てみた

推しは【覚悟する】こと 私は、何につけても、費用がかかる物事には二の足を踏んでしまいます。 友達もうっすらとわかっていて、あまり高価な講座やモノは強く勧めて来ません。お陰様で怪しいものには引っかからずに済みましたけれど。 今回のためだったのかな。 覚悟する時が来た感じです!

【時々でいい、過去を振り返る】 https://note.com/mamari_contents/n/n26d971e33c21 車出し…思いあたるフシあるある。私も気をつけよう。友達・同僚ならつきあいをやめたり参加を断れますが、子供が絡むと一気にバラエティに富んだ珍常識が登場します(;O;)。 (今なら対処できるのに…)

今自分ができることは?/経験値upの年

スキマスタイル/単発の働き方

書いたら見直す。立ったら振り返る。

推しは【ちゃんと食べること】 暑くて夜に寝られず、昼間眠い。 だるくて動けない。 動いてないからお腹も空かない。 たべる気力も湧かない… これではバテ道まっしぐら。 お豆腐、トマトなど 冷たくて食べやすいものを用意する。 暑いけどちゃんと食べて、 動ける体にしよう!

単発バイトから学ぶ事・追記あり

Vol.25 藤原麻里菜さんインタビュー「今、無駄に思えるものでも、視点を変えて見ると将来的には価値あるものに変わるかもしれない」【12月3日(日)キヅキランドワークショップ開催】

単発バイトやってきました~。 バイトの経験は多々ありますが、朝3時間のみというのは初チャレンジです。ホテルのモーニングビュッフェの裏方…要するにお皿洗いです。漫画や海外の映画にでてくるような、山盛りになっているお皿をせっせと洗います。 終了後、ビュッフェを食べられるのはうれしい!

今の推しは 【書く事を休む】 140文字投稿も続かないー! 頭の中の整理がついているようでできてない時、ワクワクしすぎる時、仕事についてアイデアが湧いているとき、 何を書こう?となってしまう この辺りもバランスよく時間管理しないとだなあ、と思います! 今日も楽しもう💦

推しは【暑さを楽しむ】 梅雨が明けて今日も暑いですね!暑くてぐったりですが、夏らしくていいです。冬より夏がいい。さて、今日は野球場でのお仕事です。来場者のRaxxxカードにポイント付与する作業です。 暑いけど午後から元気に行ってきます。 いつか仕事の体験をまとめてみようかな。

【夕涼み散歩を推します】 目覚めから、なっつ〜!🍉🎐 って感じの気温ですね。 早朝散歩も5時台まで。 6時回ると、もうジリジリと太陽が痛い。 昼間に食材のお買い物は 考えものです😕 反面、夕方6時を過ぎると、 ずいぶん歩きやすくなります。 空も夕焼けがきれいでホッとします。

【推しは“推し活”!】 知人からメッセージ。 いい歳をして何かにドはまりする時、 人は色々と言い訳を語りだす。 世界的である、みんなをハッピーにしてくれる、云々🤭 仕事が手につかないほど好きなら、超超可愛くて好きーー!って言えばいい。 推しがいると 世界が変わるのは確かだね。

おはようございます。 今朝起きたら次男がいない💧 ライン確認すると、昨夜もバイトの後、別の友達宅へ泊まったようです。 外泊ブーム到来か…。 自分の人生を始めたようですナ。 迷惑かけないようにしてください。 信用してますからね〜、と ラインに返信しました。

夏まつり/なくした五感を取り戻せ!

【"経験を話す"を推す】経験談をする。ソレ知りたかったの!という人がいるんですよねー。最近私がエントリーしている「スキマバイト」に次男が興味津々。 数時間で終わるのが特徴で、例えばビジネスホテルの洗い場3h、居酒屋で飲み放題のドリンク作りだけ(5h)…まさに🐈猫の手ですね。

追伸…夜更かし明けの朝、朝ヨガに参加しました。 とても気持ちよかった~ 早起き習慣は身についていますが、やっぱりいいですね。 朝の時間は貴重です。

土日両日、 楽天球場でバイトをしました⚾️📣🏟️ 会場側はあの手この手で飽きのこないお楽しみを提供。私たちはくじ引きの呼び込み、場内のご案内などします。リーダーの気配りは抜群で、スタッフ間の風通しも良い♪ 酷暑の中、立ちっぱなしでもネガな人がいない職場はストレスがありません。

推しは【潔くなる。】 土日月と単発バイトが続いたので今日はのんびり過ごしました。とある断捨離動画で「不用品は売ったりせず潔く捨てる方がいい」という言葉が妙に心に刺さりました。 現在、フリマサイトに出品している物は期間を決めて売れなかったら断捨離する予定です。うん、潔くなろう。

寒河江/zen noteと共に

【推しは子供の応援!】 団体競技の運動部のわが子供たち。 次男は個人競技としてウェイトトレーニングを継続中です。 昨日は大学の友達からテニスを教わったらしい。どんだけ楽しかったかを、キラキラのニコニコで話してくれました。 そしてバイトに向かう。 楽しそう。人生楽しんでてマル印!

【今日の推しは睡眠】 たくさん寝て疲れを取ろう。疲れを取ってスッキリとした頭と、体の疲労感を脱ぎ捨てて軽くなった身体で一日をスタートしよう。暑さに負けないように。暑いからシャワーをあびたり、寝る前にストレッチして、リラックスタイムを持つといいみたいですよ。睡眠は命を作ります。

みみず愛と土の循環

『推しは、めげないこと】 ミミズコンポスト活動の傍ら動画編集や派遣など掛け持ちで仕事を入れていますか、提案してもなかなかその先には進みません。スキル不足はもちろんプロフの書き方、ポートフォリオ、色々あると思います。“悪慣れ”してはいけませんが、 大切なのは【めげないこと】です。

人のために時間を使う人

推しは【振り返り】あと数時間で7月も終わり。 今月は他県への外出もなかったのでPCの整理や読書、在宅型仕事探しが中心でした(提案と不採用にも慣れてきました)。 単発仕事の取り入れやすさを実感、そして捨て活が進んでガッツポーズ。 ☆毎月、毎週、毎日…振り返りは大事です(^^)/

【推しは“主体性”!】 毎日の生活で困ったことも起こります。それは誰のせい?ワタシ? (ここまで書いたあと夜行バスの中で寝落ち書き足します) 依存心が多めタイプは「誰々のせい、~が悪い」になりがち。この結果を招く行動の選択をしているのは自分ですよ! そこに気付いた自分に拍手👏

【パラレルワークを推す!】個人事業主さんで、時々バイトする方も多いですね。バイトは出張感覚だと言っていました。 コールセンターでも内容はさまざまです。 キツイ物もありますが、経験値がアップするチャンスと客観的に捉えます💦 この土日はコールセンターです!がんばってきます。

【ほぐし推し!】 土日はずーっと動画作成作業!座っている時間が普段より長いので肩と背中を中心に腰も固まります。時々立ち上がって肩甲骨を動かす運動をしたり散歩してきたり。夜はストレッチローラーでふくらはぎをころころ(気持ちよくてそのまま寝そう) 鍛える前にまずほぐしです!(^^)/