
Photo by
mazda1125
人のために時間を使う人
母の日…
先日書いたように、今年は義母にお届け物をしたりせず、のんびり過ごしていました。義母もプチ旅行を楽しんでいることと思います。
昼間は風が強く、ぱらぱらと雨も。
自宅でかたづけものをしていました。
そして雨と風が止んだ夕方、一人、スクーターでふらっと出かけました。
図書館に行こうかなと思いましたが
土日は5時で終わりなはず。時間もないのでやめて、もう少し先の橋の方に向かいました。
途中、歌好きな知人たちと出くわし(❗️)、
行きつけの場末のスナック(?)でオムライスを食べて、このあとカラオケ行くけど?…というみなさんのお誘いをやんわり断り、
おしみつつ、帰宅しました。

帰宅すると次男はトレーニングジムに行った後のようです。
ノートPCの上に一輪のカーネーションがおいてあり、冷蔵庫には母用のケーキがあるとのことでした。
普段、お互い干渉もしません。
日々必要な要件だけは口頭で伝えたりするけれど、世間的にスペシャルな日🎄も、通常とほぼ変わらない我が家。
次男の誕生日は地元のケーキ屋さんのホールケーキにしようかな!(^^)/と思いましたが、身体づくりのためダイエットをしているので、ごちそう系はNG。
さて母の日…


お花はよくみると
色味がわたしの好みにぴったり。
ピンクと紫。
カフェが併設している、おっしゃれなお花屋さんのもの。
ケーキは別のお店で購入したのね!
多分本人の好みですね。今度用意しておこう。
近所とはいえ、走り回ってくれたのだと思うと、ストレートに沁みるなぁ!
今日は、何か"特別な区切り"をしていただいたようで、うれしくなりました。感謝。
派手でなくとも、気持ちを表すのは大事かなと感じた夜でした。