『三嶋大社』 静岡県三島にある伊豆随一のパワースポットといわれる神社。約15,000坪の境内は豊かな森に囲まれています。重要文化財の本殿や楼門があり、精緻な彫刻の美しさが見どころ。大鳥居をくぐると見えてくる「神池」には、北条政子が勧進したと伝えられる「厳島神社」があります。
ひょんなことから三嶋大社までお参り旅に行ってきました。 三嶋大社は前に一度行って、広々としていい気を感じるなあと思ってた場所。多忙な人同士がたまたま時間があって、車もだしてもらえたラッキー旅です💨 キリッとしたよい気のパワーが、見ていただいたみなさまに届きますように🙏✨
明けましておめでとうございます🎍 今日は家族で三嶋大社に初詣へ。 人、人、人…!とにかく混んでいて、境内に入るのは今日は諦めました。落ち着いた頃にまた行こうと思います。 暖かい日が続いていたせいか、早咲きの桜を見つけてびっくり🌸 皆さまにとって幸多き一年になりますように🙏✨
みたまさおみさんのこちらの記事 https://note.com/mitasann/n/n6888301a29ae 読んで、また三島行きたいなと思い、今日行ってきました。😆 三嶋大社(来年の暦手に入りました)と、浅間神社(三島)そして瀧川神社お参りしてきました。😆 もらいそこねていた浅間神社の御朱印もGET!! 😆