年末年始は三島と沼津で神社巡り
年末年始 2泊3日三島・沼津旅
三島・沼津に行きたいな~と思っていたら娘とタイミングが合って、直前決めでお出かけ。レンタカーで行きたかったので免許証ありの娘がいてくれるのは嬉しい。波動共鳴も倍楽しめるので尚嬉しい。
わたしの旅の基本は神社、海、川、山、公園などの自然がメイン。観光地は重要視せず、今の周波数をまんま体験したいので、氣の良い静かな場所を好むことが多い。
神社は子どもの頃から大好きなので行かない選択肢がない。
同じ神社、氏神様などのこだわりはない。その時、感じたまま氣になる神社へお参りに行く。
氣のととのった神社へ行くと、自分の周波数をまんま返してくれるので、今の自分の状態を知ることができる。
2025年神社始めは、なんとなく…西伊豆の戸田にある『諸口神社』がきて、そこからトントントンと旅の流れが決まった。
・瀧川神社・大瀬神社・諸口神社・三嶋大社
神社選びの時は、なんとなく、に任せておけばありがたい時間に乗せられる。これは今までの経験で培ったこと。なんとなくやめよう、とかなんとなくこの神社から行こうとか、色々サインがくるのでそれに従ってお参りに行く。
今回もやっぱり「水」に引っ張られた。娘とわたしが行く時は特に「水」が強く出る。
毎回バンバン浄化されるのでありがたいなぁと思っている。
美しい水と富士山三昧の3日間。どちらも大好き過ぎて感動続き。場のエネルギーを感じ、波動共鳴による心地よさにどっぷり浸かって、今、この瞬間!の連続を体験する。
ふと現実に戻されるような、別の意識がその時間を遠くから認識する瞬間もまた面白い。
そして、ただただ、ありがたくなる。
今年も氣楽がいい。
氣楽はリラックスした状態。
氣の流れがスムーズになり、物事の流れを循環させる。頑張りや無理のない世界だから心身の健やかさへも直結する。ㅤㅤ
今年はどんな「なんとなく」を選んで行動するのか楽しみだ。
太陽、海、川、水、山、土、風、植物、神社…
大好きな自然の恩恵を受けて感謝に溢れて生きている!
そんな自分の周波数を先取りしてワクワクした。ㅤㅤ
2025年はより素直に柔らかく生きるのがイィ。
もっと力を抜いて、もっと魂に寄り添って。
ㅤㅤ