鶏肉のトマト缶煮込み 骨付き鶏肉は煮込むと身がほぐれて無駄なく食べられて良い。切らないままでも煮ればお肉も柔らかく、皮も美味しく食べられる。
鶏肉と野菜の煮物
ホワイトソースのパスタ。
シンプルドリア ご飯にホワイトソースとチーズ、塩をかけて焼いたもの。
ズッキーニ、玉ねぎ、ベーコンのパスタ
今日の夕ご飯 ラビオリとハンバーグの残りにホワイトソースをかけたもの。
昨日スザンナとソフィアに作った親子丼とお味噌汁。 みりんがなくても醤油と砂糖、出汁だけで十分美味しくできた。
一昨日ソフィアが作ってくれたアルゼンチンのエンパナーダ。
一昨日作ったジャガイモでかさ増ししたカレー。 昨日はパンと、今日の昼はチーズ入りラビオリと食べた。 いくらでも食べられてしまうのですぐになくなってしまうが、カレールーはまだまだ残っているので問題なし。
肉じゃが お肉は豚肉。「porc filet mignon」というヒレ肉を使用。 これを作っているときに「日本ではスパイスは使わないの?」と聞かれたが、そういえば醤油と砂糖とスープの素だけでこんなに美味しくなるのはすごいことだなと思った。
昨日の夕食、ネギ餅。 これも味付けは醤油、砂糖、スープの素のみで、ネギとお餅と、余っていたピザ用チーズを使った。 イザベルたちにも食べてもらったら、「お餅の粘り気に慣れていないけど美味しい」と言ってくれた。 お返しにかぼちゃのファルシを分けてもらった。おかずを共有するのは楽しい
新しいホストさんと昨夜やっと連絡がとれ、無事部屋に着き、今はゆっくりしている。 街中央のアパートの一室。 人々の声やトラムのベル、救急車両のサイレンなどが聞こえる。
約4ヶ月お世話になったイザベルとジャックのお家から明日引っ越す。 だが、新しいホストファミリーの方と連絡がつかない。二度メールしても返信なし。 大丈夫だろうか。
昨日の夕ご飯はハンバーグを 卵をケチったのであまりまとまらなかったが、味はさほど変わらないのでヨシ。 ニンニク味噌と一緒に食べた。