人気の記事一覧

新年になぜかホール&オーツ(好きな音楽置き場)

1か月前

理想的なベスト盤とは?

ニューウェーヴを消化したアメリカン・ロック

再生

1140: Daryl Hall & John Oates / Maneater

5か月前
再生

1138: Daryl Hall & John Oates / Kiss On My List

5か月前
再生

1139: Daryl Hall & John Oates / Private Eyes

5か月前

ダリル・ホール with トッド・ラングレン コンサートレビュー(2023年11月21日 大阪 Zepp Namba)

再生

1080P "Daryl Hall and Todd Rundgren in Hawai'i - I Saw The Light"

6か月前

Daryl Hall / Sacred Songs

1年前

今日の喜怒哀楽〜ホールアンドオーツに何があった?

久しぶりにyoutubeでアメリカのABC_NEWSをネットで見ていたら、「ホール・アンド・オーツ」が裁判しているとか、「ゴールデン・バチェラー」の話とか話題になっていて、「あちらもスキみたいね」とおもった。

1年前

元作詞家の「コレ掛かったらフロアに急げ! 」On the 2nd Floor

主に女性音楽家リスト(兼忘備録)

2023/02/18 BGM: Daryl Hall & John Oates - Private Eyes

2年前

ポール•ヤング Paul Young エヴリタイムユーゴーアウェイ Every Time You Go Away

FM84.0MHz Radio City presents "Saramawashi.com -The Vinyl Paradise" 063:40年前の音楽シーン:1982年特集

Hall & Oates「X-Static」(1979)

7インチ盤専門店雑記026「ドゥ・ホワット・ユー・ウォント」

世界が公平だなんて誰が言った? ホール&オーツ / モダン・ポップ

歌モノが「僕は」好き 雑記

ダリルのスタジオから

3年前

1984年2月1日 帰国 〜 1983年4月26日に日本を発ってソ連・欧州・中東(西アジア)・アジア各国を旅して 282日目

3年前

『INXS』(インエクセス)というオーストラリア出身のバンド②キャリアの記念碑的作品『KICK』

3年前

『INXS』(インエクセス)というオーストラリア出身のバンド①

3年前

『INXS』(インエクセス)というオーストラリア出身のバンド③『マイケル・ハッチェンス』突然の死

3年前

飛んでイスタンブール, じゃなくて 列車で アテネ から イスタンブール 〜 1983年8月9-11日

3年前

期待の新人

イタリアからギリシャへと地中海を渡るフェリーで聴いていた 〜 ダイアー・ストレイツとピンク・フロイド

4年前

Hall & Oates 5+5

1年前

😲♪カレーライス、お椀注入。🍛🍚 【今日の一曲】ダリル・ホール&ジョン・オーツ|Private Eyes(1981年)|東雲創作堂 https://note.com/shinonomesousaku/n/n0ee2fd94443b